MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
23Sでナビも最上級グレード、追加装備も結構けているので、装備としては非常に満足しています。
街中で見かける機会が少なく、街ですれ違うと相手のドライバーに親近感が沸く。うんざりするほど巷にあふれているVOXYやセレナでは味わえないと思う。
【良い点】
デザイン・・・好き嫌いが分かれるところですが、オレンジの外装色にいかついデザインはかなりのインパクトで気に入っています。スーパーの駐車場でもすぐに見つかります。
加速性・・・2.3Lも要らなかった。2.0で十分です。下にも書きますがホイルスピンに気をつける必要があるくらいです。
安定性・・・欧州車を何台も乗り継ぎましたが、昔の日本車のようなフワフワ感が全くなく、それでいて硬すぎもせず、非常に安心感があります。特に、リアの安定感が高く、リアが車を水平に保とうとしているような錯覚になります。
首都高を速度を上げて走ると、さすがに欧州セダンのような低重心な車に劣りますが、ミニバンとしては最高クラスでは?
静粛性・・・非常に静かです。ゆえにタイヤ選びを間違えると逆にタイヤノイズが気になるかも…。3列目はタイヤのノイズが意外と聞こえます。
シートアレンジ・・・使用用途によるでしょうが幼児3人で5人家族の我が家ではかなり気に入っています。欲を言えば、リアを畳んだときの荷室の広さや、リアの左右分割がほしいところですが、他社と比べると一長一短なので仕方がないと諦めています。
メンテナンス・・・ビアンテはトルコン式のATで、燃費で有利なCVTと比べると、正直見劣ります。ただ、今は問題になっていませんが、今後CVTの修理コストが問題になってくると予想しています。耐久性ではビアンテの搭載するトルコン式に軍配が上がりますので、10万キロ以上使用する予定の人には間違えなくお勧め。
取り回し・・・ハンドル切れ角が非常に深く、ワイドなボディーの割りにかなり小回りが利く印象。ただ、気をつけないと内輪差が大きいのでリアをガリガリしやすいかも…
【悪い点】
重量バランス・・・フロントリアの重量バランスが悪いです。いや、逆に良すぎるんです。ざっくり前:後 6:4くらいで、これは通常FRの重量バランス。普通のFFは7:3くらいなはず。速度が上がると車が安定し非常に走りやすいんですが、逆にゼロからの発進でラフにアクセル踏み込むと、駆動輪にトルクがかかりにくく盛大なホイルスピンします。ハンドリングに定評があるのはこの辺りが大きく影響していると思いますが、ファミリーカーとしては少々トリッキー。まだ経験はないですが、雪道ではかなり走りにくいのでは?と想像します。
居住性・・・フル乗車すると意外と前後スペースが狭く感じます。なので必然的に荷室も狭くなります。荷室ドアがラウンドしていて意外と厚みがあるので、もう少しスペース稼げたのでは?と勝手な注文をつけたくなります。
運転席の肘掛の角度調整が出来ないため右と左のバランスが悪いです。
ウォークスルー・・・1列目から後席への移動で必ずつま先が引っかかります。中央下部のヒーター吹き出し口があと3cm凹んでいたら…といつも思います。
収納・・・もう少しほしいですね。デザイン優先なのか、形状がラウンドしているものが多く使い勝手がいまいち。
パドルシフト・・・非常に使いにくい。これ、実用するとしたら峠の上り下りとか高速の追い越しだと思うんですが、せいぜい1段下げるか上げるかの選択だと思いますが、操作するにはシフトのボタン押してステアリングのボタンを押すツーアクションが必要。パドルシフトはサーキットで連続して積極的にシフトチェンジするには使いやすいでしょうが、そんなことする人は少ないと思うので、これならワンアクションでシフトチェンジできる普通のATのほうが使いやすいです。
内装質感・・・あんまり高くありません。プラスチックの表面デザインがどうしてもホコリが残りやすく汚く古く感じさせます。あと、内装色も白か黒しか選べず、白は汚れが非常に目立ち、黒はホコリが非常に目立ちます。何とかならないものか…
リアエアコン・・・使いずらいです。オートなのに吹き出し口と風量調整は手動?気温が暖房冷房微妙なときは手動で操作する頻度が増え、かなりストレス。
その他・・・アフターマーケットの商品が少ないです。ネット時代なので探せば普通に売っていますが、シートカバーやフロアマットなどの専用品は店頭ではほぼ見かけません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.0 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
シートアレンジが全くないので乗れるだけでいいならいいかも。
意味のないi−stop まったくもって燃費とは無縁です
無駄な3ナンバーです
【良い点】
広い
安っぽ...
投稿日: 2020年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
他のミニバンより安い。 被る事が少ないので私的には満足してる。 5年乗っているが5万キロ以上走っているが大きな壊れはない。
安いミニバンを探してる方はオススメ。
内装は壊滅的に壊れやすい。
特に助手席のドリン...
投稿日: 2022年07月28日
ビアンテ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ビアンテ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
53.3