MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2010年に秋ころに購入しました。1日1回は運転してます。
【総合評価】
個人的には満足している車です!!
最近のハイブリッド車など静か車が人気なところでしたがこのアクセラを選びました。
購入する前は試乗をしましたが、アクセルを踏んだ時の加速感が非常に気に入りました。
今も気に入っており、乗っておりますがスカイアクティブ導入直前のモデルでしたので
今はスカイアクティブモデルがすごい気になっています。
【良い点】
加速感やエンジン音は、エンジン車という感じがしてよいです。エンジンスタートしたときもハイブリットのような起動したのかしていないのかよくわからない状態ではなく、ブルンとかかったという感じがします。また、スポーツタイプなので室内も2列目とトランク部分が繋がっています。シートを倒すとトランクとつながり広いスペースで荷物が乗り非常に便利です。
重心も低いためか高速走行をしていても速さを感じず安定性を非常に感じるもので走行面も大変いい車です。
【悪い点】
購入前にアテンザも見ましたが、やはりランクが違うのか内装はシンプルです。シートに座った時のスタイルが低めというか低重心なのでお年寄りなどが乗るときには少し姿勢が辛いかもしれないです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.7 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
あまり大きくなく、かつ、マニュアルミッション車という条件にドンピシャだったのがアクセラスポーツです
国産車では希少のディーゼルエンジンですが、ターボも付いていることもあり、最大トルク42.8kg・m/2000...
投稿日: 2023年03月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
スカイアクティブテクノロジー採用により燃費性能が発売当時、クラストップレベルの燃費だった。デミオのように走りをスポイルせず燃費向上、しかもパワートルクも前期のMZR2.0DISIより上がってる。
また変速機がマツ...
投稿日: 2024年02月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
使い勝手のいいサイズのボディに、2,200cc・最大トルク42.8kgm/2000rpmのディーゼルエンジンを搭載したアクセラスポーツは、とにかく加速感がハンパじゃない!高速道路を使っての長距離ドライブでは、中速域...
投稿日: 2023年03月23日
アクセラスポーツ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アクセラスポーツ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
99.1
43.1
33