MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
初代アクセラスポーツに乗っています。ドッシリとしたボディと適度に低い車高。特に後ろから見たデザインは現在の新しいアクセラスポーツと比べても飽きる気配がありません。
【良い点】
・デザイン
・走行性能
・収納スペースも十分。グローブボックスは奥にかなり広く便利。
・前方、後方とも視界も十分。
・シートの乗り心地。長時間でも腰が痛くなりにくい。
【悪い点】
・純正オーディオの性能がイマイチ
・オートヘッドライトのセンサーの反応が微妙
このくらいかな。満足する点が かなり多いので ほぼ気になりません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.6 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 3.7 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
思った以上にトルクもあるし、室内も広めなので、長距離ドライブでも快適。
【良い点】
足回りが安定しているので、快適に走ることができる。視界も十分なので運転しやすい。
【悪い点】
坂道ではキックダウンしないと意...
投稿日: 2012年08月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間は4年。親から受け継ぎました。その後、毎日通勤に使用しています。
【総合評価】
同クラスの国産車と較べても、室内の質感は遜色無いと思います。ただし、車造りに金を掛けているという事は、乗ってみれば...
投稿日: 2014年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
後部座席を倒して、トランクカバーを外せばかなり大きなものまで積めます。1.5LのエコノミーDOHCは決して加速がいいわけではありません。車重の関係で10Km/L前後の燃費です。
点在する家庭菜園を回るのに、軽トラ代わりの車...
投稿日: 2014年06月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転がすごく面白い車だと思いますね。
【良い点】
値段のわりにスポーツカーの感覚ができるのがいいですね。ハンドリングがしっくりくるところがすごく乗りやすいところですね。
【悪い点】
特にはないけど、もうすこし...
投稿日: 2012年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目ヨシ、走りヨシ、
燃費ヨシで迷ったらこのクルマで決まりですよ!
【良い点】
特に良いのが燃費。通勤で常に15km/L以上の燃費を
たたき出しています。
【悪い点】
視界が少し悪いです。ただスポーティ...
投稿日: 2012年09月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10ヶ月
【総合評価】
マツダスピードアクセラ(BK)からの乗換えです。クリーンディーゼル最大の魅力は経済性とトルクです。この点で比較すると他の候補はありませんでした。第一印象はやはりトルクの太さと静粛...
投稿日: 2015年07月04日
アクセラスポーツ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アクセラスポーツ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
95
43.5
37.8