MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
スバーダにハイブリッドが追加でフロントが変更してデビューしたが。
かっこはましになり走りは2000ハイブリッドならいいかも? 1500ハイブリッドでなくで正解ですが、価格は450万円いく。ステップワゴンに400万円以上だす価値観はどうなのか? アコードとオデッセィと同格? ファミリーカーのミニバンなら選択肢がたくさんあり、苦戦しそうだが、、、。 捨て身はわかるが、こけたら超大変、ひとり負けから脱皮できる? 外国車もかっこよくてコストパフォーマンスいい車ならこのクラスはいっぱいあるが。
【良い点】
フロントはかっこよくなり、ハイブリッドで走りや燃費は大幅に改善。2000ハイブリッドはいいエンジンで実燃費もいい。
【悪い点】
リアもデザインかえないとバランスが悪い。
ワクワクドアはいいがテールのデザインが、、、、、。やはり、価格設定が、、、ライバルよりかなり価格高く高い価格だす価値はあるのかな? ステップワゴンやオデッセィからNボックスにかえる方々が多く、大きくて価格高い車はうけないが? ハイブリッドとはいえ車重がありすぎ、軽くなぜ作れないの? 開発陣の自慢車だが、全体的にきびしい、売れなきゃ意味がない、戦略がイマイチ感がある。ステップワゴンにハイブリッドがほしい方々が多いみたいで追加されたが、現に買う方々は少なそう。価格設定高く、魅力的なデザインにはほど遠い。まして、高級感が?ハイブリッドでなくても 同額だすならアルヴェルの2ランク上の上級なミニバンが買えるが、、。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.3 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.8 | 4.2 |
ステップワゴンスパーダ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ステップワゴンスパーダ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
240.5
70.6