ホンダ ステップワゴン 【オラオラ系ミニバンより質感重視へ】のレビューをご紹介

ホンダ ステップワゴン[2025年05月]

投稿者評価

平均

投稿画像

オラオラ系ミニバンより質感重視へ 投稿日:2025年10月23日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.9

【このクルマの良い点】
非常に良い。
先進的なデザインに加え、走行性能も非常に良く、内装のシート、作りもとてもよく考えられているなと思う。マルチビューカメラは狭い道が苦手な人はホンダのものが良いと思う。常に両サイドを表示することができ、切り替えがハンドルを握りながら簡単にできるため、安全性が高い。
エンジンはシビックと同一のものを用いて、トルクと静粛性にチューニングした最高品質のものを使っている。そのため価格は他のミニバンよりも高いが、それはそれでいいと思っている。買える人が買える車であればよい。
外観でオラつく必要がなく、余裕のある人がスマートで知的なファミリーカーを求めるのであれば、価格は高いがステップワゴン一択だと思う。
まずこの車を乗っていて煽り運転をする人はいないだろうというくらいの民度の高さを誇る。
車を見るたびに思ってしまう。いい車だな。と。乗り込むたびに気分が高まり、家族を連れて出かけたくなってしまう一台に仕上げられている。

【総合評価】
静粛性もあり、シートが他メーカーの追従を許さない程に良い。腰痛にもなりにくい固さになっており、長時間のドライブにも問題ないなと感じるものになっている。それが運転席だけでなく、3列目までそのような快適性になっており、3列目こそ特等席のような作りになっている。
燃費もehevのため19.5km/Lを維持している。
ちょっと両親を誘って旅行に行こうかな。祖父母を誘って花火大会に。ご飯にみんなで行きたいなと思った時にぴったり。子供達だけでなく、親孝行もできる良さがある。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備5.0
利用シーン
通勤通学 買物
オススメ
ファミリー
特徴
落ち着き 視界 静粛性 操作性 安定性 加速 燃費 広い
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ステップワゴン

総合評価

3.9
(704件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.3 4.0 4.1 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.0 3.4 3.9

おすすめレビュー

家族の友達

  • ホンダ /ステップワゴン

投稿日: 2014年02月22日

ファミリー向けのワゴン車

  • ホンダ /ステップワゴン

投稿日: 2013年09月03日

リヤゲートに付いたわくわくゲートが実に便利

  • ホンダ /ステップワゴン
  • G・EX
  • DBA-RP2

投稿日: 2015年11月01日

ひろーい室内と見晴らしの良さが光る

  • ホンダ /ステップワゴン
  • DBA-RK1

投稿日: 2014年09月14日

本当ファミリー向けですね

  • ホンダ /ステップワゴン

投稿日: 2013年01月08日

大家族におすすめ!

  • ホンダ /ステップワゴン
  • G Lパッケージ
  • DBA-RK1

投稿日: 2016年01月24日

ホンダの人気車種のクルマレビューを探す

色からステップワゴンの中古車を探す

ステップワゴン(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

ステップワゴンの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印