MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
時代の流れとはいえデビュー時のビートよりましだが
所詮、軽自動車。超遅いけど少しは運転楽しいのかな?
また、1代で消滅しそう。ハイブリッドは、なしか?
ミツオカで生き延びるか?
内装どエンジン音をなんとかしないと。それか何もついていない軽いRを出すか?
【良い点】
若い衆のスタイル。
おじさんのデザインよりはぜんぜんいいと思う。
【悪い点】
車重、重い。
走りもたいしたことないのに、高い値段や超ショボい内装。
うしろから聞こえる軽自動車のエンジン音にはがっかり。
ビートよりはましだが、全体的に乗ってる方々のマナーの悪さ。他車よりいいと思うのは勝手だが、他車の人は街中でよく乗るよ、遅いのに何が楽しく乗っているのかなと思っているよ。サーキットで走れ。超ショボいコンパクトな外車によくあおられているのを見かけるが。所詮、軽自動車、バカにされている。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 3.9 | 3.5 | 2.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.7 | 3.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
軽自動車ながらミッドシップとオープンカーという2つの要素を兼ね備えた車であること。
まさにマイクロスーパーカー。
S660αからモデューロXバージョンZへ乗り換えたが、モデューロのサスペンションの味付けとそれに...
投稿日: 2024年11月15日
S660(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
S660(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
217