MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
母用に購入。イストからの乗り換えで、初めての軽四ということで色々不安もありましたが、日常ユースではこんなものかなぁという感じです。
【良い点】
とにかく装備が豪華。内装、インパネは軽四とは思えない。室内の広さにも驚きました。
取り回しも良く運転しやすいです。
カーナビもエントリーモデルなら8万円くらいで付きます。社外製の小さいナビなら4万円程度でしょうが、純正は収まりも良いし画面も大きい。バックカメラ付なので駐車も楽々。ディスプレイオーディオ(5万円)を付けるよりお得感があります。
【悪い点】
イスト(1300cc)と比べるとやはり走行性能は劣る。特に発進加速は「軽四だなぁ」と感じさせられる。エンジン音も加速時はそこそこうるさいですね。
排気量が半分なので仕方ないところですが、ターボモデルなら遜色ないのかも知れません。
高速走行ではストレス溜まりました。
あとは価格が高いですね。維持費が安いので元は取れると思いますけどね。
値引きは渋いです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.3 | 4.1 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.3 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
各社ハイトワゴンは激戦区ではあるが、N−WGNはその中でもトップクラスに使える車といえます。
約1.8mと高い車高を持ち、小さい子供であれば立ったままで着替えができるほどの広さがあります。
子供がいると、車内の...
投稿日: 2023年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アイドリングストップ機能が常にあるが、オフにしたほうが私は運転しやすかった。鍵を締めた時にミラーが自動で閉じないこと以外は何も問題がないと思う。
【総合評価】
今まで乗った車の中で一番良いと思った。
投稿日: 2023年10月01日
N−WGN(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−WGN(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。