MYページ
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
初めて軽自動車を購入したが、性能、維持費などから、気に入っている一台です。
【良い点】
ターボ車なので当然ですが、殆どストレスなく走ってくれます。
欧州の小型車ようなフォルムに、ツートンカラーと、純正で15インチのホイルを履いているところですね。
ホイルのインチアップは必要がないかなと思います。
高速を走行するのに楽なオートクルージングがついていた事にはビックリでした。
【悪い点】
運転方法にもよるのでしょうが、調子に乗って運転していると、メーターに表示する燃費が、13/Lを切ります。
ターボ車だからしょうがないんですけどね。
ホイルベースが短く、15インチのホイルに偏平率が55%のタイヤを履いているからかもしれませんが、荒れた路面を走行すると、下からの突き上げ感が結構あります。
後部座席をNーWGNみたいにスライド出来れば、もっと良くなると思いますね。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.1 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ちょっと懐かしフロントマスクの楽しいコンパクトカーです。
【良い点】
軽自動車としては安定性に優れちょっと感動する走りです。
軽量ボディーなので加速感も燃費もイイです。
【悪い点】
やはり新車価格はちょっと...
投稿日: 2014年01月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
細かい不満を並べるとキリがないが、
今のところ、買って良かった
今後の人生に張りが出るって、言い過ぎかなぁ…
【良い点】
加速について、軽自動車とは思えないのがいい。
パドルシフトが慣れれば便利。
夜間走行は...
投稿日: 2013年11月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
女の人が乗っていると可愛い
【良い点】
小回りが利いて買い物やちょっとしたドライブにいい
【悪い点】
燃費が悪い
投稿日: 2014年04月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100点です!
【良い点】
軽の自動車は、初めて購入しました。家にはもう一台ホンダのフィットがありますが、NーONEに乗り始めたら、楽で小回りが利いて、視野が広く、年のせいか(63歳)運転するのが少し億劫になっていた...
投稿日: 2014年05月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車高は低めですが過去のミラやアルトのような低さではないので
居住性は全く問題なし。
【良い点】
低床なのも手伝って狭さは感じない室内。
インテリアの質感が軽とは思えない出来栄え。
【悪い点】
遮音性がもう...
投稿日: 2014年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
男が乗る場合少し窮屈です。
ホイールベースが長い
【良い点】
装備が良い
パドルシフト
個性的なデザイン
エンジンの性能
【悪い点】
エンジン音がかなり室内に入ってきます。
燃費が思ったほど良くない...
投稿日: 2013年09月07日
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。