MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
V社のワゴンからダウンサイザーですが、軽自動車の進化に感激。
ここまでの完成度と走りがあればあえて普通車に乗る意味を感じないほど。
居住性も必要にして十分。
【良い点】
・軽自動車とは思えない完成度の高さと走行性能
・NAエンジンでも十分満足する走り、高速道路での走行は1ランク上のクラスかと見まがう安定感。
・アイデンティティとポリシーを感じるクルマ作り。
【悪い点】
・シートとハンドルとの位置関係が今一つしっくりこない。
・シートの素材、デザインが少し安っぽく感じる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.1 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】100点満点中90点
【良い点】街中の走行に小回りが利くことと、ボディが小さいため狭い駐車スペースでも運転に自信のない自分も、楽に駐車できています。車の振動も少なく、フロントがとても広く見渡せることも気に入っています。...
投稿日: 2014年03月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】以前は同じホンダのトゥデーに乗っていたので所詮軽なんて・・・と思っていたんですが実際運転してみると軽とは思えない安定性!何だかリッター車に乗っているのか?と錯覚してしまいます。車内空間や加速はやはり軽というの否めないですが、維持...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ホンダの原点N360のようだ
【良い点】
小回りと安全性
【悪い点】
ない
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】とても良い
【良い点】程度がよく、今までの軽自動車よりパワフル坂道も良く上る。
まだ細かいところまで見ていませんが、自分的には満足しています。
【悪い点...
投稿日: 2020年03月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
初めて軽自動車を購入したが、性能、維持費などから、気に入っている一台です。
【良い点】
ターボ車なので当然ですが、殆どストレスなく走ってくれます。
欧州の小型車ようなフ...
投稿日: 2015年04月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
デザイン、燃費、安全性能と
すでに人気を博しているので、いまさらですが。
走りの良さに感動したのであえて書かせていただきます。
ターボ付き4WD試乗しました。
ドッカンターボの圧倒的な加速力と、
重心を低めに設定したことで
軽と...
投稿日: 2013年07月18日
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−ONE(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。