MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
普段シビック乗ってるのでModuroXに乗ると凄く乗り心地が良く高級車のように感じます
運転していて道路の継ぎ目や段差があっても上品で衝撃はありません
スポーツ走行するような車ではないですがカーブなどでもロールも少なく路面に食いつくような感覚で足の完成度はかなり高いです
このModuroXは軽の領域を越えていると思います
【良い点】
・室内が広く黒の内装で本革や黒木目パネルで高級感がある
・足が良く操縦性や乗り心地が良い(前席)
・快適装備が軽と思えないほど充実している
・ターボなのでストレスなく走れる
・エクステリアも上品でスポーティー
【悪い点】
・ローダウン仕様であるのとリアシートが固く薄いので路面の段差などを拾い乗り心地が前席に比べ良くないので長距離のドライブに適さない
・フロントバンパーと窓が平らなので虫がつきやすい
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 4.2 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.1 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
Nボックスシリーズの第1弾としてデビューしたのは2011年。スクエアなパッケージングでファミリーユースとしての使い勝手、道具としての実用性を高めたハイトワゴン。ホンダの特許でもあるセンタータンクレイアウトがもたらす広大な室...
投稿日: 2015年05月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】毎日の生活にしようする車としては、良いと思う。 4歳と2歳の子供の保育所への送迎や、お買いもの、高速で1時 間程度のお出かけなど、4人家族の私たちファミリーには使い 勝手がいいです。
【良...
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今までにない、ありそうでなかった車
【良い点】
ほぼ全て
【悪い点】
特に無し
投稿日: 2012年03月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
広いのはいいけど軽にしては高すぎる。
質感もダイハツやスズキに比べるとまだまだ。
シフトレバーの所に照明がないので、夜間の操作にとまどう。
【良い点】
広い!
【悪い点】
広いせいでエアコンのききが遅...
投稿日: 2013年09月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
タントと異なりピラーをスライドドアに内臓した造りではありませんが、開口部は十分に確保されています。後席の足元もかなり広いので、乗降性が優れています。
【良い点】
Nボック...
投稿日: 2015年03月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間2年
運転回数10回/月程度
【総合評価】
軽自動車にしては室内空間がとても広く、とても満足しています。
【良い点】
室内空間がかなり広い。
両側パワースライドドアは重宝する
...
投稿日: 2014年10月17日
N−BOX(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−BOX(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。