MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】9.5年
【総合評価】
5ナンバーサイズ、7(6)人乗りミニバン
候補車両は「キューブキュービック」「シエンタ」でしたが、3列目シートの形状と車内高で決めました
(「カングー」も候補だったけど5人乗りだったので…)
基本、妻が通勤、子供たちの送迎にしようしていますが、たまに大きな荷物を運ぶ時に借りています。
日頃MTにしか乗っていない私にとっては、『楽』の一言。
多段AT車と違って、乱暴な加速をしても変速ショックが皆無なのが感動的です!
私としては(5ナンバーサイズの)ハイエースクラスが希望でしたが、50cmの差で却下されました(泣)
家族7人で旅行にも行けますし、普段は5人乗り状態で荷室も十分です
【良い点】
他に類を見ない独特のデザインに加えて、圧倒的に台数が少ない(広い駐車場でも直ぐに見つかる)
広い室内、4人家族の旅行なら荷物も余裕で載ります
(90馬力モデルとの比較は出来ないが)110馬力の『X』を選択したので、高速道路も法定速度までなら十分
普段の燃費は10km/Lだが、長距離なら15km/Lくらいまでは伸びる
CVTのおかげで、発進、加速とも特に遅い訳ではない
CVTは比較的、エンジン回転数と速度上昇率の差が少ない(違和感が無い)と思います(比較対象無し)
ヒンジラインが前方に傾斜している為、少しの開度でも上体が楽に抜け出せる前席ドア
3列目シートのダイブダウンは、大きな荷物(箱物や2台以上の自転車)を積む時は有用
やっぱり後席スライドドアは隣の車にブツケル心配が無く、狭い空間でも乗り降り出来るのが良い
スライドドアのエージークローザーは、もはや必需品!(リアゲートにも欲しい)
前席ドアミラー下の足元灯が便利、親切!感動!!
EPSは油圧式PSに慣れた私でも違和感は無かった
2005年式の『X』はシートを含む内装色が黒で、ひと目で他グレードとの違いが判って優越感(?)
【悪い点】
4mサイズでは仕方が無いが、後席ドアの開口幅が狭い(ここ重要)
3列目シートは、小柄な方専用で、開口幅の件もあり乗り降りがし難い
後席の窓が、開かない(数cmのリフトアップ機能しか無い)
窓が大きいので(後席以降はスモークガラスだが)夏場は温室状態
1.5Lのエンジンに1.3トンの車重は、割り切りが必要
室内が広いので、エアコンの効き(特に後席)は、天候(外気温)次第
3列目シートのダイブダウンは、セカンドシートを跳ね上げる必要が有る為、側方跳ね上げ式に比べて面倒
電動スライドドアが遅い(安全なんだけどね)
運転席から助手席へは何とか移れますが、後席への移動はウォークスルーとは行きません
ヒルスタートアシストが無いので、坂道発進で下がってしまう事がある(いつもではないが…)
そっと踏んだ時に、聞き始めが「ザクッ」と噛み込むブレーキ
燃費表示が甘い(10km/Lだと1km/Lくらい過大表示になる)
擬似7速を使用してのエンジンブレーキの効きが弱い?(車重の所為?)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.9 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】毎日の子供の幼稚園の送り迎えにとっても乗りやすくて便利でした。
【総合評価】
乗り降りがしやすく、子供の友達を何人も乗せられてとっても良いです。
【良い点】
後ろの荷物をのせるスペースが広くて使...
投稿日: 2015年01月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
乗りはじめて2年だが
不満だらけでホンダの車はを買う事はもう2度とないと思う
【総合評価】
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2014年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めて買った車なので比較はできませんが大変満足してます。
【良い点】
悪い点以外すべて
【悪い点】
後ろが少し狭い
投稿日: 2013年07月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いろんな用途に使える万能な車
【良い点】
バックドアが大きくて隅々まで荷物が積めるような作りはすごいです。
床が低いので乗り降りがとても楽です。
【悪い点】
スライドドアの開口部が少なめ。
投稿日: 2014年04月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4WDに乗っていますが、大雪でスキー場に行く途中でもスタックしたりしませんでした。
途中でスリップしてはまっている車があったときでもモビリオは難なく走行できました。
車自体は安い作りですが、値段相応だと思います。
...
投稿日: 2014年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2016年9月に購入しました。乗り始めたばかりです。
【総合評価】
10年以上前の車ですが、走行距離が短かったことで新車に近かったです。視野も広く、前車よりもアウトドアの荷物が多く積めるので大満足です。...
投稿日: 2016年10月03日
モビリオ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
27.1