MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
当時の車としては、良く出来ていると思います。数がワゴンRやムーヴより少ないのも、いいです。純正エアロのマッチングもよく、スタイルは最高だと思います。先日、パイオニアの専用スピーカーを偶然ゲットして、パネル周りの見た目も良い感じになりました。程度の良い中古車のタマ数も、まだありますので気になる方は是非乗ってみてください。
【良い点】
現行規格の軽自動車よりも軽量で小気味よい走りが良いですね。乗り心地も適度なセッティングで良好です。スパルタンな男らしいスタイルも、お気に入りです。3速ATでもパワフルなターボエンジンで、伸びやかな加速をします。へたなコンパクトかーより走ります。サンシェードやオートエアコン、アームレストも付いており快適性も良いと思います。
【悪い点】
後部座席の足元の空間が、もう少し欲しいです。高速巡行時は4速欲しいと思う時はありますが、法定速度内でしたら問題無いです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 3.7 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 2.9 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
軽自動車の馬力自主規制は、いまだに64馬力のままですが、意外にもライフダンクは上限いっぱいの64馬力エンジンを搭載していました。スポーツカーのようなスポーツ一辺倒のモデルではなく、実用性の高いトールワゴンに高出力の...
投稿日: 2022年09月26日
21