MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
プリウスほど先進的ではありませんが、その分温かみさえ感じる誰にでも乗れる車です。
【良い点】
見た目は普通のセダンと変わらず乗っても操作的に困ることはなし、容易にハイブリッドを楽しめます。
高速道路でもきちんとトレースして走るしなかなか静かです。
【悪い点】
EVモードはほしいですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内がゆったりしていて、運転にも安定感があり運転しやすく感じます。
【良い点】
休日に長距離ドライブをするには乗りやすいです。
高速道路での走りが安定しています。
【悪い点】
新車時の価格がやや高めである。
投稿日: 2013年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
片道22Kmの距離を通勤しています。 信号が少なく途中で山越えがあります。平均燃費は22Km/Lぐらいで夏場は21Km/L、冬場は20Km/Lぐらいです。外観のデザインが好きで購入しました。
【良い点】
・外観のデ...
投稿日: 2012年01月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗っていて不満はなし
【良い点】
なんて言っても燃費
【悪い点】
乗降のしずらさ。特に、後部座席は、乗降しずらい。
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車は試乗くらいでは良さは分からないと思います。気になる方は
新型ですが、レンタカーになったら2,3日借りて判断したほうが良いのでは。私は大満足です
【良い点】
実燃費は地方都市(20万弱)の市街地でL=18キ...
投稿日: 2013年12月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
プリウスの対抗馬的な車と思います。
どうしても比較してしまいますがいいとこも悪いとこもあります。
【良い点】
ハイブリッド車としては比較的価格が安いとおもいます。
セダンに似たボディなので走行中の安定性が優れてる...
投稿日: 2013年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
5年前に中古で購入しました。これまで大きな出費といえばタイヤ代ぐらいで、タイヤも小さいので安く長持ちしています。
10年以上前に製造された車ですが、現在でも燃費性能は上位ランクに入るのではないでしょうか。車の使用は主に...
投稿日: 2013年07月04日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
222.9
32.1
55.3