MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
・万人向けということならやはりプリウスあたりには引けを取ってしまうが、ホンダ車らしい走りの楽しさもうまく取り入れつつハイブリッドの燃費を享受できる車として貴重な存在。
【良い点】
・ハイブリッドならではの燃費の良さ。渋滞の多い市街地でもリッター20km近い燃費を安定して出してくれる。
・クイックなハンドリングと重心の低い安定したボディでカーブ続きでも安心。
・ハイブリッドというと何となくおとなしそうなイメージがあるのに、プリウスなどより押しが強く精悍なデザインはいい意味で「らしくなくて」魅力的。
・1300ccとは思えないパワー。
【悪い点】
・シートの形状が独特で腰に負担がかかる。
・ボディ剛性の悪そうな安っぽいドア開閉などの音。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
機能的にも満足できるグレードを購入できました。燃費、スタイルともに満足しています。トランクも思ったより広く使い勝手が良く満足です!
投稿日: 2014年07月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドにしては低価格だが燃費は軽自動車並み
女性や若者、年配者をターゲットにした5ナンバー車
【良い点】
低価格
低燃費
エコドライブモードがついている
アイドリングストップが自動的に作動する
【...
投稿日: 2012年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静寂で、燃費・経済性の高いクルマだと思います。
【良い点】
・スタイリングの良さ
・静寂性の高さ
・燃費の良さ
・エコな走りも出来れば、スポーティーな走りも出来る
【悪い点】
・...
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】3
【良い点】自分としてはプリウスよりはデザインが若くてよいと感じてます。小さいので小回りはききます。千葉から福島までの高速利用の長距離ドライブではリッター25キロで往復できました。時速60〜80キロくらいが一番燃費が...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
庶民向けですね。
【良い点】
車体価格が安い
【悪い点】
ちゃちいです。
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3年前に新車で購入してから、30000kmほど走っていますが、大きな劣化はなく、安心して乗れています。
【良い点】
燃費は言わずもがなですが、なによりも静寂性が素晴らしいです。
【悪い点】
後方視界の悪さ...
投稿日: 2012年10月01日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
211.7
31
63.9