MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
・万人向けということならやはりプリウスあたりには引けを取ってしまうが、ホンダ車らしい走りの楽しさもうまく取り入れつつハイブリッドの燃費を享受できる車として貴重な存在。
【良い点】
・ハイブリッドならではの燃費の良さ。渋滞の多い市街地でもリッター20km近い燃費を安定して出してくれる。
・クイックなハンドリングと重心の低い安定したボディでカーブ続きでも安心。
・ハイブリッドというと何となくおとなしそうなイメージがあるのに、プリウスなどより押しが強く精悍なデザインはいい意味で「らしくなくて」魅力的。
・1300ccとは思えないパワー。
【悪い点】
・シートの形状が独特で腰に負担がかかる。
・ボディ剛性の悪そうな安っぽいドア開閉などの音。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
電気との切り替えしてるときなど新しい車だなぁと思わせます。
【良い点】
ガソリン車とあまり変わらないフィーリングはとっつきやすい
上級車は装備も充実している
【悪い点】
プリウスには及ばない燃費、気を使えば...
投稿日: 2014年02月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】この車のスタイルが大好きで後席に大きな大人を乗せない人
は買いです。燃費はフィットHVより劣りますが、静粛性・乗り心地はインサイトの方が良いです。特に後席。燃費最優先の人は、もっと燃費の良い車は沢山あります。HV車として同クラ...
投稿日: 2012年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】大家族、荷物が多い人には向かないがそうでない人には最適、カッコいい
【良い点】カッコいい
【悪い点】周りが見にくい
投稿日: 2012年06月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】価格が手ごろなわりには燃費の良く、ハイブリッドカーとしてよくまとまっている
【良い点】燃費がよく、外観も格好良くまとまっている
【悪い点】加速性能がいまいち弱いか。室内も若干狭いく感じるかな
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザイン・燃費性能に惹かれて購入。
10年落ちの日産キューブからの乗り換えです。
キューブから比べると乗り心地・性能は格段に良いです。
【良い点】
・デザインが良い
・燃費が良い。表示で最高25k...
投稿日: 2012年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トルクとパワーのバランスに優れたエンジンが、快適な運転を支えてくれます。 高性能なサスペンションなので、ハンドリングに機敏に反応してくれます。
【良い点】
コンパクトな高性能エンジンなので、自然環境にも優しい車です...
投稿日: 2014年04月15日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
220.6
32.6
53.1