ホンダ インサイト 【頼もしい動力性能】のレビューをご紹介

ホンダ インサイト[2009年10月]

投稿者評価

平均

頼もしい動力性能 投稿日:2013年08月01日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.7

【総合評価】
前愛車ジャガーS−typeの維持費(特に車検で)が家計を重荷となり妻が出産して家計の為に泣く泣く手放し、諸事情で車が必要な為に中古で安価だった為、乗り換えました。

前期モデルの完成度の低さが露呈した結果が、より高価なプリウスに販売台数では負ける結果となるのが分かる気がします。

税金や維持費等の魅力的なランニングコスト、低価格でHV車を親しみやすくして、実燃費はプリウスと変わりなくイケメンなデザインなのに残念ですね。

インサイトの後期モデルは大分改善された所も多いので、買うなら後期を強くお勧め致します。


【良い点】
1、HV車でもあり、酷い渋滞やエコを度外視した乱暴なアクセルワークでも最低燃費が16km/Lを下回らない少食。

2、プリウスより整った精悍なエクステリアデザイン
と空気抵抗が低く、風切り音が低く気にならない。

3、ホンダ車らしいゴーカートみたいな、クイックなハンドリング(注)長時間の運転は逆に疲れますがwww

4、グレード別装備ですが、私の車にはパドルシフトやVSA(姿勢制御装置)が着いているのでワインディングではパドルシフトは面白い。条件の悪い路面ではVSAがあるので少しは安心。


【悪い点】
1、燃費向上対策の為か軽量化し過ぎて、低剛性を招いた超薄々ボディー。頼り無さ過ぎるドアの開閉音、軽トラより酷いかも。コレには閉口します。

2、貧弱なボディの為、事故等で何らかの衝突要因があったときに中にいる大事な家族を守る事が出来るのか不安があります。

  • 外観5.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格5.0
  • 内装4.0
  • 装備5.0
利用シーン
買物 通勤通学
オススメ
ファミリー ビギナー 男性向け
特徴
燃費 安全装備 加速 静粛性 視界
プロフィール画像
きゆういん

  • 1投稿
  • 1いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

インサイト

総合評価

4.1
(279件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.3 4.1 3.9 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.7 4.5 3.8

おすすめレビュー

エクステリアデザインのこだわりがありすぎと価格がネックな車。

  • ホンダ /インサイト
  • EX・ブラックスタイル
  • 6AA-ZE4

投稿日: 2021年02月22日

綺麗

  • ホンダ /インサイト
  • DAA-ZE2

投稿日: 2021年07月23日

良い車?

  • ホンダ /インサイト
  • LS
  • DAA-ZE2

投稿日: 2020年08月22日

新車に近い今の状態を維持しながら乗りたいです。

  • ホンダ /インサイト
  • DAA-ZE2

投稿日: 2021年08月13日

ホンダらしい走りと実燃費がいいインサイト、中身は最高なセダン

  • ホンダ /インサイト
  • EX・ブラックスタイル
  • 6AA-ZE4

投稿日: 2020年06月14日

ホンダの人気車種のクルマレビューを探す

色からインサイトの中古車を探す

インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

インサイトの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印