MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
四国に旅行した際に、初めてハイブリッドカーをレンタルしました。これまで、ハイブリッドカーといえば、燃費はいいけど、パワー不足というイメージでしたが、インサイトの走りは十分納得のいくものでした。今後、愛車の買い替えを予定していますが、ハイブリッドも検討する価値があると思いました。
【良い点】
なんと言っても燃費。岡山県から高知県まで往復して3000円程度のガソリン代でした。今はストリームに乗っていますが、燃費的には2倍くらいでしょうか。さらに、加速も十分で、あっという間にスピードが出ている感じでした。
【悪い点】
室内空間が狭くファミリー向けではありません。前列はフロントガラスまでの距離も広く、圧迫感は全くないのですが、後部座席は背もたれを倒すこともできないし、窮屈でした。カップルなら十分な広さだと思いますが、ファミリーにはちょっと厳しかったです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
比較的燃費に関しては、問題ないレベルだと思います。
停車から発信時にエコモードでは、若干ギクシャクしてエンストしそうでしないような発進になり、ちょっと不満です。
せっかくのハイブリッドですが、モーター駆動にての走行が余り...
投稿日: 2012年07月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格が高いのは仕方がない。
それでも、値段以上の価値はある!
【良い点】
乗り心地は非常によく、特に曲がるときがスムーズで走行性能の良さを実感できる。
【悪い点】
価格が高いのが難点。あとは、内装があまり好...
投稿日: 2012年07月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
前後重量バランス60:40
の走行性能は乗らないと分からない
【良い点】
独自性 ECOの伝道活動を無言で行える
【悪い点】
ツーシーターならではの不便さ
1000ccは税金とかが軽自動車より高すぎる...
投稿日: 2013年10月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静粛性が非常に高くて乗り心地が良く、運転していて疲れが少ないです。
【良い点】
フロントデザインが若々しくてカッコいいです。
燃費が良くて経済的です。
【悪い点】
後部座席が狭いので、大人が乗ると少し窮屈に...
投稿日: 2014年05月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月以内、10回以内。
【総合評価】
とても良い車です。後は燃費がどれくらいか楽しみです。
【良い点】
音が静か、高速道路でも不安を感じない。
【悪い点】
エンジンブレーキの効きがわか...
投稿日: 2018年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
とても扱いやすいハイブリッド車です
【良い点】
あまり大きくないボディが扱いやすい。
マイルドなパワーの出方で運転がしやすい。
【悪い点】
インテリアの質感が安っぽい。...
投稿日: 2014年11月12日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
214.7
30.8
48