MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
30/40
【良い点】
とにかく燃費が良くて経済的、走りも俊敏。
【悪い点】
室内が少し狭い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
プリウスほど先進的ではありませんが、その分温かみさえ感じる誰にでも乗れる車です。
【良い点】
見た目は普通のセダンと変わらず乗っても操作的に困ることはなし、容易にハイブリッドを楽...
投稿日: 2014年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何よりも燃費がいいです。
ばんばん走ってくれます。
いい車です。
【良い点】
燃費もいいし、プリウスのように玉数はないので、かぶることがありません。
見た目もスタイリッシュで、かっこいいです。
【悪い点】...
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ハイブリッド車とアイドリングストップ車の中間的な車。
片道約50キロの通勤、峠越え、市街地走行有りで、燃費リッター約20〜25キロ。
プリウスよりモーター出力が小さいから、運転者の技量による燃費の善し悪しは大きいと思う。
投稿日: 2014年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静寂で、燃費・経済性の高いクルマだと思います。
【良い点】
・スタイリングの良さ
・静寂性の高さ
・燃費の良さ
・エコな走りも出来れば、スポーティーな走りも出来る
【悪い点】
・...
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
前愛車ジャガーS−typeの維持費(特に車検で)が家計を重荷となり妻が出産して家計の為に泣く泣く手放し、諸事情で車が必要な為に中古で安価だった為、乗り換えました。
前期モデルの完成度の低さが露呈した結果が、より高...
投稿日: 2013年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
シートに座った瞬間、若い頃に乗っていたCR-Xを思い出した。この車、CR-Xが元になっていたのを忘れていた。なので結構コーナーを攻めても楽しいです。
ジムカーナをやっても楽しいかもね。
後方の視界が悪いと指摘する方もおら...
投稿日: 2013年05月11日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
214.1
32.2
79