MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
ホンダファン
【総合評価】
最近のホンダ車、価格が高い?
高いと評論家からも悪評。
Nボックスの200万円越えからNSXの異常な価格設定。Nボックスとフィツトは万人用だから価格設定高いのは不思議ですが、まあ売れてるからいいのか如何なものか?
他のマニア向けの車種はやはりそれなりの価格設定しないとホンダブランドが泣くし走りのよさは天下一品。タイプRやアメリカ育ちなら出来やデザインがいいから価格高くても買う方々は大勢いる。
【良い点】
ホンダブランドは国産の他社とは違い味があり発見するまでは乗りこなさないと魅力は味わえないからホンダの魅力はエンドレス。
【悪い点】
国産の大衆車と比べては?
ホンダは外国車と対抗馬だから価格高い意見は意味ないが。
高くても買う方々は買うし、いやなら他社の万人用に行くのではホンダのよさを知らずにカーライフ終わる寂しさはある。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ZR−V発表でヴェゼルより上級のホンダSUV登場。フロントマスクはマセラティにHマークでイケてる?内装は最近のホンダらしいデザインでGOOD。
【総合評価】
発売は来春で納期は1年とは残念。CR−Vが国内販...
投稿日: 2022年11月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックとZR−Vの比較が多く掲載されていますが走りや運転の楽しさはシビック、SUV大ブームで手頃なZR−Vも人気ありで、ホンダ久々の大ヒット。国内ならやはりシビックサイズがベストで運転しやすくホンダらしい楽し...
投稿日: 2023年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックのデキは辛口モータージャーナリストからも大絶賛。運転席はもちろん、どこに乗っても楽しめて乗り心地や乗り味がよく輸入車よりいい感じ。
【総合評価】
モータージャーナリストのプリウスとの乗り比べは新...
投稿日: 2023年06月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
今、ホンダで一番走りいいシビックハイブリッド。タイプRもこれぞホンダだがハイブリッドの概念を変える走りの楽しさは別格。まわる加速や乗り心地もよく静かで長距離も楽しく楽、実燃費もよくEV車の前奏曲、プレリュード、プレ...
投稿日: 2022年10月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ブルーがまた似合う新型シビック。2000のハイブリッドになり前モデルとは別物。加速のよさや実燃費、乗り心地や静寂性とワンランク以上アップしたシビック、かっこいい。走りに特化したタイプR、普段使いなら断然オール使用の...
投稿日: 2022年10月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
最近のホンダ車、新型シビックや、ZR−Vは高評価が多く楽しめるホンダ車が帰ってきた。車は運転が楽しめてやすらぎの場でもありただの移動手段ではつまらないがホンダ車はワクワク感がかなりあり頼もしい存在。
【総合評...
投稿日: 2023年05月20日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。