MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】燃費の悪さを除けば悪いことはあまり無く、ファミリーやアウトドア好きな男性などに向いている車だと思う。車体が大きいので小回りは効かないが、その分高速走行時は安定していて長時間の運転でもあまり疲れない。
【良い点】荷物がかなり積める上、5人まで乗車出来る。車内は広くて乗り心地も快適。車体の割には走行性能もしっかりしている。
【悪い点】燃費が悪い。車体が大きいので小回りが効かない。駐車もしにくい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】フロントガラスが大きく司会広がり安心し運転可能と思います。
【悪い点】もう少し小さくても問題無く走行可能と思いますので小回りが更に充実し善い走行に菜rと思います。
投稿日: 2014年08月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
オール
【総合評価】
オデッセィとステップワゴン、同じ2000ハイブリッドですが、価格設定変わらない。フロントステップワゴン、テールはオデッセィがかっこいいが? 価格が400万円 ??? 国内エリシオン...
投稿日: 2018年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
N−VANは商用車だがよく考えてる内装など最近のホンダは昔と違い使用者の研究をしてる感じ。まあ所詮商用車とはいえNボックスよりいいみたいだがスタイルは??? ホンダ車のダウンサイジ...
投稿日: 2018年07月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ホンダ車歴30年。
【総合評価】
ホンダ車、乗り継ぎ30年。
ファーストカーからセカンドカーまでトヨタ車以外の他社メーカーも乗り、個性的な走りやデザイン、ホンダ最高です。
マニアックなタイプRやS6...
投稿日: 2018年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダエンジンは評価高いが、エクステリアデザインはイマイチぱっとしない。同じフロントマスクやグリルメッキだらけで下品に感じる。海外では好評価でも日本人はシビアだから厳しい。軽自動車は何と...
投稿日: 2018年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
WR−V? AR−Vじゃないの。
BR−Vの下? Wは世界?
CR−Vはアメリカでは大人気だが日本では、、。
SUVはアメリカ発症だし。
ホンダのSUVはCR−Vが一番バランスが...
投稿日: 2017年04月05日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。