MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
ホンダE試乗
【このクルマの良い点】
EVのチョイ乗り用感覚なホンダE、スタイルや安全装備満載でこれからのホンダEVの証。
【このクルマの気になる点】
航続距離にしては価格が高い。補助金ありでも価格設定は明らかに高い。他社を見習ってデビューして欲しいが。ライバルではないがにたような部類のプジョーE208も航続距離が短いのに価格設定が高いのは輸入車だからだが国産にしてはバカ高い感じで残念。
【総合評価】
数が出れば価格設定が安価にできるがまだまだお高い。デザインや計器内装はいいがシートや荷室は安っぽかったり狭く残念すぎ。改良点がありすぎでまだまだEVのホンダは遠い?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ホンダファン
【総合評価】
最近のホンダ車、価格が高い?
高いと評論家からも悪評。
Nボックスの200万円越えからNSXの異常な価格設定。Nボックスとフィツトは万人用だから価格設定高いのは不思議です...
投稿日: 2018年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】フロントガラスが大きく司会広がり安心し運転可能と思います。
【悪い点】もう少し小さくても問題無く走行可能と思いますので小回りが更に充実し善い走行に菜rと思います。
投稿日: 2014年08月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
新型RD−X、国内デビュー。
アキュラブランドはかっこいい。
レジェンドのSUV版、国内は2000ターボと10速AT凄い。やはりSUVは世界的に強いしホンダは車重も軽いほうで軽快。レ...
投稿日: 2018年02月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
国内アキュラRDXデビューは?
CR−Vはホンダ、RDXはアキュラ、国内2本立てでも売れそうだか? ヴェゼルでは見劣りどころかフィットベースでは? やはりホンダブランドやアキュラブラン...
投稿日: 2018年06月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】燃費を気にしないなら◎
【良い点】エンジン音が静かで軽とは思えない
【悪い点】燃費は他社の車よりおとる
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
シビックタイプ。
【総合評価】
シビックが大人気でタイプRはやはり賛否両論が多い。ハッチバックのマッチョ版や顔がキャラクターとかリアデザインはCH−Rなどさまざまな感性がある。タイプRは欠点がなく探すの...
投稿日: 2018年02月28日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。