MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
基本ボディをフリードと共用するハイトワゴン。スパイクにサードシートの設定はなく、2列シート+大容量ラゲッジで荷室の実用性を向上させている。そのままでも広いラゲッジルームなのだが、2列目シートのダイブダウン機構のおかげで収納時の荷室はフラットそのもの。十分な奥行きも確保されるのでスノボをはじめとするかさばるアウトドア用品の積載もしやすい。
【良い点】
搭載される1.5Lハイブリッドは実用域でも余裕のある走りが得られ、経済性の高さも自慢。動力性能には余裕があり、乗り心地も悪くない。
【悪い点】
ガソリンモデルよりも良好な経済性は得られるが、最新のハイブリッドモデルと比べると燃費性能でリードされている。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても満足しています。
【良い点】
室内も荷室も広くてとても使いやすい。
【悪い点】
パワステが軽すぎて慣れるまでちょっと怖かった。
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この先3年後5年後、ガソリン車との価格差は決して埋める事は出来ないと分かっています、ただ日々の月々のガソリン代が目に見えて安くなるのって案外嬉しいものです。 結果的に自分はフリードハイブリッドを購入して良かったと思います。 ...
投稿日: 2012年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エンジンの始動時はとても静かです。また、一般道を走っている分には、
自車のエンジン音は全くうるさくなく気にならない。
踏み込みもしっかりすればちゃんと加速します。
ハイブリット車としては満足する性能です。
【...
投稿日: 2012年06月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費もいいし中も広いのでゆったり乗れます
【良い点】
荷物が結構おけるし後ろの席も広いのでゆったり座れます
【悪い点】
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーティーでありながら環境にいい車
【良い点】
静かで運転がしやすい
デザインがスポーティーでかっこいい
【悪い点】
とくになし
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目がかっこよくて、即断で買ったけど思った以上に良かった。車内が広くて居住性がいい。
燃費もハイブリッドなので、まぁまぁ良い。趣味の釣りに行くのも楽しいです。
【良い点】
なんといっても居住性の高さ。座席をフルフラッ...
投稿日: 2014年03月03日
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
55.5