MYページ
【総合評価】
大人気のフリードをベースに2列シート化し、広くて実用的なラゲッジルームを用意した派生モデル。今回は最新のハイブリッドモデルに試乗しました。最大の特徴はやはり広い荷室。こんなに小さな車体なのに大容量だから、ベビーカーに加えてオムツなどかさばる荷物をたっぷり積むことの多い小さな子供のいるファミリーにもちょうどいいですね。
【良い点】
感覚としては3列目のないコンパクトなミニバンです。後席は広い上に背が高くて赤ちゃんのオムツ換えから小学生程度の子供の着替えまで都合がよく、両側スライドドアと低床フロアで乗り降りもしやすい。それでいて運転もしやすく実用性が高く、よく考えられているなと思います。
【悪い点】
ハイブリッドモデルは燃費がよく走りも滑らかなのですが、実はガソリン車でも燃費がよく、発進を除くと加速感もあまり変わりません。だから価格差を考えると積極的にハイブリッドを選ぶ理由があまりないんですよね……。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転席からの視界良く、静粛性にも優れ、長距離運転でも快適です。
荷室も広くアフターファイブでは、趣味の魚釣り・ゴルフで活躍しています。
【良い点】
燃費(12,000km走行の平均燃費(17.6km/L)
静粛性...
投稿日: 2013年05月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足です。
エスティマからの乗り換えだったので、内装や居住性は比較してしまうと、どうしても見劣りがありますが、同クラスのトヨタ車と比較すれば、大満足です。
【良い点】
3人家族には丁度いいサイズ。7人乗りでは大きす...
投稿日: 2013年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ヴォクシーからの乗り換え。ハイブリッドでこのサイズは他に選択肢がなかった。フリードの3列目は使いにくそうで、知人ユーザーで3列目を使ったことが無いとの意見を聞き、スパイクをチョイスした。
【良い点】
フロントマスクは精悍...
投稿日: 2013年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
プリウスαと悩みましたが、やはりトールワゴンであの荷物室は魅力です。リヤのカーゴ周りは独特の便利さがありますね。ベルト通す固定用のフックもすごく便利です。自転車&ベビーカー、三輪車など子供の用具も何でも入って固定できるのは最...
投稿日: 2014年02月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトなボディだがリアは両側スライドで室内高もあり、室内は以外と広いので、燃費を気にするファミリーには良い車である。
【良い点】
ミニバンクラスでは最高の燃費。
室内が広い。
【悪い点】
価格が高い...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
普段の足はもちろん、アウトドアでも活躍してくれるのがありがたいです。
【良い点】
トランクの使い勝手が豊富なところが魅力、それでいてコンパクトサイズなので
とり回しも良好。
...
投稿日: 2015年03月26日
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
54.4