MYページ
2010(平成22)年7月~2016(平成28)年9月
取り回しの良いボディサイズでありながら、使いやすいゆとりのある室内空間を確保し、多彩な使い方が可能な荷室を備えた、コンパクトハイトワゴン「フリードスパイク(FREED Spike)」、「フリードスパイクハイブリッド(FREED Spike HYBRID)」。「フリードスパイク(FREED Spike)」のラインナップは、スタンダードモデルの「G」、パワースライドドア(リア左側)を装備する「G ジャストセレクション」、上質装備をとり揃えたエアロ仕様の「G エアロ」の3タイプ。搭載するエンジンは全て1.5L 直列4気筒SOHC。すべてのグレードに紫外線を99%カットするスーパーUVカット・フロントドアガラスと、スギ花粉やダニなどのアレルゲン物質をほぼ完全に抑制するアレルクリーンシートを標準装備し、プラズマクラスター技術を備えたフルオート・エアコンディショナーを標準装備(Gを除く)。エクステリアはフロントグリルとフロントバンパーガーニッシュのデザインを変更し、リアコンビネーションランプのブレーキ発光面を赤色に変更。今回、上質なプライムスムース&スウェード調ファブリックコンビシートや、室内LED照明などの快適装備を追加した特別仕様車「プレミアムエディション」を設定。また、クルーズコントロールやリア右側パワースライドドアも標準装備とした。ボディカラーは、「グラマラスモーブ・パール」を含む、全5色を用意。
取り回しの良いボディサイズでありながら、使いやすいゆとりのある室内空間を確保し、多彩な使い方が可能な荷室を備えた、コンパクトハイトワゴン「フリードスパイク(FREED Spike)」、「フリードスパイクハイブリッド(FREED Spike HYBRID)」。「フリードスパイク(FREED Spike)」のラインナップは、スタンダードモデルの「G」、パワースライドドア(リア左側)を装備する「G ジャストセレクション」、上質装備をとり揃えたエアロ仕様の「G エアロ」の3タイプ。搭載するエンジンは全て1.5L 直列4気筒SOHC。今回のマイナーチェンジでは、すべてのグレードに紫外線を99%カットするスーパーUVカット・フロントドアガラスと、スギ花粉やダニなどのアレルゲン物質をほぼ完全に抑制するアレルクリーンシートを標準装備し、プラズマクラスター技術を備えたフルオート・エアコンディショナーを標準装備(Gを除く)。エクステリアはフロントグリルとフロントバンパーガーニッシュのデザインを変更し、リアコンビネーションランプのブレーキ発光面を赤色に変更。ボディカラーに新色「グラマラスモーブ・パール」を追加し、全5色を用意。
取り回しの良いボディサイズでありながら、使いやすいゆとりのある室内空間を確保し、多彩な使い方が可能な荷室を備えた、コンパクトハイトワゴン「フリードスパイク(FREED Spike)」、「フリードスパイクハイブリッド(FREED Spike HYBRID)」。「フリードスパイク(FREED Spike)」のラインナップは、スタンダードモデルの「G」、パワースライドドア(リア左側)やプライバシーガラスなどを装備する「G ジャストセレクション」、上質装備をとり揃えたエアロ仕様の「G エアロ」の3タイプ。搭載するエンジンは全て1.5L 直列4気筒SOHC。ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ/ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機構付)を標準装備し、「G ジャストセレクション」および「G エアロ」に、セキュリティアラームを標準装備。今回、UVカット・フロントドアガラスやナビ装着用スペシャルパッケージなどを装備した特別仕様車「G ジャストセレクション+」、「G エアロクールエディション」を設定。「G エアロクールエディション」には、フロントグリル(ダーククロームメッキ)、リアライセンスガーニッシュ(ダーククロームメッキ)を装備、両グレード共に、プライムスムース&スウェード調ファブリックコンビシートを装備。
取り回しの良いボディサイズでありながら、使いやすいゆとりのある室内空間を確保し、多彩な使い方が可能な荷室を備えた、コンパクトハイトワゴン「フリードスパイク(FREED Spike)」、「フリードスパイクハイブリッド(FREED Spike HYBRID)」。「フリードスパイク(FREED Spike)」のラインナップは、「G」、「G ジャストセレクション」、「G エアロ」の3タイプで、搭載するエンジンは全て1.5L 直列4気筒SOHC。今回、「G ジャストセレクション」に、ニーズの高いディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ/ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機構付)を標準装備し、「G ジャストセレクション」および「G エアロ」に、セキュリティアラームを標準装備。「G ジャストセレクション」のFF車はエコカー減税の対象車。
取り回しの良いボディサイズでありながら、使いやすいゆとりのある室内空間を確保し、多彩な使い方が可能な荷室を備えた、コンパクトハイトワゴン「フリードスパイク(FREED Spike)」、「フリードスパイクハイブリッド(FREED Spike HYBRID)」。「フリードスパイク(FREED Spike)」のラインナップは、「G」「G ジャストセレクション」「G エアロ」の3タイプで、搭載するエンジンは全て1.5L 直列4気筒SOHC。今回新グレードとして「GL」「GエアロL」を追加。ディスチャージヘッドライト(ハイ/ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機構付)、パワースライドドア(リア両側)、Hondaスマートキーシステム(Hondaスマートキー2個付)、クルーズコントロール、15インチアルミホイールなどを装備する。
取り回しの良いボディサイズでありながら、使いやすいゆとりのある室内空間を確保し、多彩な使い方が可能な荷室を備えた、コンパクトハイトワゴン「フリードスパイク(FREED Spike)」。ラインナップは「G」「G ジャストセレクション」「G エアロ」の3タイプで、搭載するエンジンは全て1.5L 直列4気筒SOHC。今回のマイナーチェンジでは、フリードスパイクハイブリッドを新たに設定し、1.5L 直列4気筒SOHCとIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)システムを組み合わせた「ハイブリッド」「ハイブリッド ジャストセレクション」をラインアップした。さらに、VSAとともに、エンジン、エアコンなどを制御して低燃費走行が行える「ECONモード」を全車に標準装備。これにより、フリードスパイクでは、JC08モード走行燃料消費率16.6km/L、10・15モード走行燃料消費率17.0km/Lの低燃費を実現。全グレード5名乗車とし、リアシートを折りたたむことで最大荷室長2015mmを確保。テールゲートの最大開口部幅は1160mm、開口部高さは1080mm。また両側スライドドアの開口幅を600mm、フロア高を390mm(2WD)とし、荷物の出し入れや乗員の乗降性に優れたスペックを備える。運転席にアームレストを標準装備し、助手席アームレストは、タイプ別に設定(G・ジャストセレクション、Gエアロ、ハイブリッド・ジャストセレクション)。また、安定した走りで運転にゆとりをもたらすVSA(車両挙動安定化制御システム)や、ヒルスタートアシスト機能、全席に3点式ELRシートベルトを標準装備とした。
取り回しの良いボディサイズでありながら、使いやすいゆとりのある室内空間を確保し、多彩な使い方が可能な荷室を備えた、コンパクトハイトワゴン「フリードスパイク(FREED Spike)」。1.5L i-VTECエンジンを搭載、FFはトルクコンバーター付CVTトランスミッション、4WDは5速ATを組み合わせる。フリードが、7人/8人乗り3列シート仕様と5人乗り2列シート仕様を持つのに対して、スパイクでは5人乗り2列シートのみ。フロントボンネットを高め、最後部のサイドウィンドウは荷室としてボディと同化させ、個性的なデザインとする。グレードは、ベーシックな「C」、スタンダードな「G」、エアロ仕様の「Giエアロ」、エアロアイテムやアルミホイール等を標準装備した「Gエアロ」、充実装備のポピュラーモデル「Gジャストセレクション」を設定する。「G・ジャストセレクション」は、ディスチャージヘッドライト<HID>とマイクロアンテナを標準装備。また、全タイプ前後に180度回転させることでカーゴルームのフロア高を変えられる新発想の「反転フロアボード」を採用。左右を分割してあるので、荷物の大きさや量により使い分けることが可能。反転操作はグリップに手をかけ、ボードの片側を持ち上げるだけでスムーズに行うことができる。また、Honda独自の低床・低重心技術により、薄型燃料タンクを後席下に配置することで、低くフラットなフロアを実現している。ボディカラーはオプションカラーを含む全7色。
フリードスパイク(ホンダ )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードスパイク (ホンダ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/フリードスパイク
【所有期間または運転回数】
購入から5カ月妻は毎日、私は週2回運転
【総合評価】
燃費以外は非常に満足してます。
【良い点】
スタイルが自分好み、走行安定性が良くしっかりしている。
投稿日: 2021年08月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/フリードスパイク
【所有期間または運転回数】
まだまだこれから
【総合評価】
とてもいい
【良い点】
使い勝手がいい
【悪い点】
特に見つからない
投稿日: 2021年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/フリードスパイク
【所有期間や運転回数】
この車に乗って9年になります。
【このクルマの良い点】
荷物がたくさん積めます。サードシートが無い分、仕事やキャンプにも使えます。
【このクルマの気になる点】
投稿日: 2020年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/フリードスパイク
【所有期間または運転回数】
半年
【総合評価】
★★★★★
【良い点】
デザインがお気に入り
【悪い点】
モビリオスパイクの後部座席の方が使いやすかった
投稿日: 2020年10月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/フリードスパイク
【総合評価】
荷室がこれほどまでにフルフラット化できる乗用車は少ないと思います。
車中泊が容易なためキャンプに最適です。
【良い点】
先代モビリオスパイクより走りが力強くなった。
投稿日: 2020年05月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/フリードスパイク
【所有期間または運転回数】
まだ週週間
【総合評価】
これから車中泊しながら思い出の土地めぐりをしたい
【良い点】
荷室に寝れる
【悪い点】
フロントワイパー作動中にバッ
投稿日: 2019年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/フリードスパイク
【所有期間または運転回数】
大体1ヶ月位でほぼ毎日
【総合評価】
荷物を多く積めるので、荷物が多い人にはかなりお勧めです。
【良い点】
荷室がすごく広い
【悪い点】
特にあり
投稿日: 2019年06月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/フリードスパイク
【所有期間または運転回数】
まだ乗り始め(3ヶ月)ですが、予想以上に乗りやすいです。
【総合評価】
小回りの効くファミリーカーならフリードが一番です。
【良い点】
荷室が広い。室
投稿日: 2019年05月12日
ホンダ フリードスパイクの車種カタログ情報ならグーネット中古車