MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
フリードは2008年に、2001年〜2008年に販売していたモビリオの後継車として発売が開始されました。その後、2016年には初のフルモデルチェンジを実施しており、インテリアやパワートレインの改良が図られています。
また、フリードシリーズは、シートの列数で乗車定員が異なり、3列シートの6人乗り〜7人乗りが「フリード」、2列シートの5人乗りが「フリードプラス」という名称となっています。
その中、フリードのグレードは「B Honda SENSING」「G Honda SENSING」「CROSSTAR Honda SENSING」に分かれます。
真ん中のグレードである「G Honda SENSING」は、両側のパワースライドドアが標準装備になります。
また、「衝突軽減ブレーキ」「誤発進抑制機能」など安全性にも考慮された機能も搭載されているため女性や6人乗り〜7人乗りの運転経験がない方でも安心して運転することができます。
【総合評価】
初代フリードは2008年5月に発売され、現在に渡るまで人気の車です。
現行モデルは6人乗りと7人乗りで3列シート、5人乗りで2列シートの2つの設定となっています。
それぞれの特徴も異なり、6人乗りは中央がウォークスルーになっているため、1列目から3列目へスムーズに移動でき、7人乗りは2列目に分割式のタンブルシートを採用しており、シーンによって使い分けられます。
また、5人乗りはラゲッジスペースを広くしており、収納力の高さが魅力です。
座席だけでなく、フリードは安全性も非常に高くなっています。
具体的には、車両と歩行者を検知する「衝突被害軽減ブレーキ」、「誤発進抑制機能」や車線内走行を維持するようにサポートする「車線維持支援システム」「路外逸脱抑制機能」、路側帯の歩行者を検知して事故の危険を減らす「歩行者事故低減ステアリング」、先行車を検知して追従走行を行う「アダプティブクルーズコントロール」などの多彩な先進安全技術が搭載されています。
「G Honda SENSING」のグレードでは、両側のパワースライドドアが標準装備となっているため、乗り降りも安心安全に行うことができます。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.0 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
思ったより燃費は悪い。フィットの方が良さそうです。
【良い点】
室内は広いです。4人家族ですがゆったり快適です
【悪い点】
左右のバックが見えにくく
物入れがなく女性には少し不便です。
投稿日: 2013年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】この車の特長は5ナンバーの小型サイズにあらゆるものを詰め込んだレイアウトなのでそういう意味でのはあります。
少家族には最適な車、ピシっとした走りを求めるなら他の選択肢になるでしょう。
【良い点】
良い点
...
投稿日: 2012年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
CMでの煽り文句通り、ちょうどいい広さに気に入っています
小回りがきくコンパクトなサイズなのに、自転車等を簡単に積むこともできとても助かっています。
【良い点】
燃費もそこそこ良く、通勤やゴルフ等多面的に使える所
...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗りやすいファミリー車。女性におすすめです。
【良い点】
運転しやすさ、意外と広い。
【悪い点】
後部座席の乗り心地はいまいち。
投稿日: 2013年09月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
結婚後、出産を期に買い換え。
パッケージは良いが、結局は表題通り。
【良い点】
室内空間が広い、荷物はかなり乗る。
七人乗りにしたが、三列目は基本使わない運用が前提。
燃費は良い。高速メインなら16ぐらいは普通...
投稿日: 2013年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2014年10月
【総合評価】
内装がチープなのは仕方ないですが、走り、小回り、スタイルは文句ありません
【良い点】
外観、室内広々、運転快適性
【悪い点】
内装がチープ
投稿日: 2014年10月06日
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
192.7
46.7