MYページ
【所有期間や運転回数】
この車は2020年11月に中古車で購入し、このレビュー投稿時で、1ヶ月半が経過し、走行距離は約600kmです。
【このクルマの良い点】
最小回転半径が5.2mで車体の大きさ(全長4215mm・全幅1695mm)の割に小回りが利き、かつて所有していたスズキのエスクード・ノマド(1994年式・排気量1600cc・全長3975mm・全幅1635mm・最小回転半径5.4m)よりも小さく、きびきびと曲がってくれること。
この大きさで排気量1500ccでお財布にはちょっとだけ優しく、地面から車内床までの高さが15cmほどで、室内高が1265mmと高さがあるので屈む必要が無く、乗降がとても楽。自分・配偶者・子から、自分と友人(恋人)、自分と年老いた親まで幅広く使える。
【このクルマの気になる点】
シートも含めた内装がやや安っぽい感じ。しかし、その安っぽさが「カスタマイズしたい」という欲求が生まれ、自分好みの内装へ近付けることでより一層愛着が湧くということも言える。
【総合評価】
「ちょうどいい」という宣伝文句に偽り無しのちょうどよさ。乗り降り楽々で、幅は狭く感じるものの高さがあって荷物が結構積めるので、誰かと一緒にふらっとドライブするのにもちょうどいいかと思う。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.0 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
70
【良い点】
見た目の割に広い
【悪い点】
少し固い乗り心地
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】高速の安定性もいいし、トヨタのシエンタと迷ったのですがフリードにしてよかったように思います。
【良い点】
26インチの自転車が載せられるように設計されているので、子供の送迎に役に立っています。
【悪い点】
...
投稿日: 2011年12月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
フリードは2列シートか3列シートを選べますが、私は2列を選びました。エンジンはフィットと同じで1.5Lですが車体が大きい分フィットより燃費は悪いです。値段のわりには良い車だと思います。
【良い点】
コンセプト通り調度...
投稿日: 2012年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
排気量の割りに社内が広く小回りが利くので使い勝手が良い
【良い点】
室内が広く運転しやすい
【悪い点】
室内灯が中央付近にあるので、運転席からの操作がちょっと難しい。
投稿日: 2014年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
7人乗りタイプのコンパクトカーで3列シートで近場に出かけるにはとても良い。燃費も普通車にしては14リットルでいい方だと思う。
【良い点】
7人のりなので家族+友達が乗れる。燃費が良い。
【悪い点】
3列シ...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても小回りがききやすくのりやすいです!おすすめです
【良い点】
女性も運転しやすく、スライドドアがおすすめです
【悪い点】
大人7人は厳しいかも。。。
投稿日: 2013年09月03日
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
192.4
46.4