MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
友人の車を借りて乗らせてもらいました。
【このクルマの良い点】
運転席からの見切りがよく、視界が広く感じます。ショートノーズと四角いボディにより車輌感覚が掴みやすいです。室内空間も広くて快適です。
【このクルマの気になる点】
3列シートの必要性に疑問があります。頻繁に3列目を使うのであればより適した車種があると思いますし、半年〜1年に1回程度であればレンタカーを借りた方がいいと思います。
【総合評価】
3列シートの要否について購入前によく考えるべきです。それ以外は不満のない車です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.0 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ミニバンの広さとコンパクトカーの燃費の良さの中間。5人乗りとして割り切ってしまえば、非常に使いやすい車です。
【良い点】
私が乗っているのは2列シートの5人乗りなので、とにかく荷台が広い。27インチの自転車も載せられ...
投稿日: 2012年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り心地はマズマズで、取り回しがよくコンパクトで使い勝手は良いと思います。
7人が乗車できて、このくらいの価格ならコスパも高いほうですね。
【良い点】
CVTの出来がよいのか、不快な吹き上がりもなく滑らかな加速感が...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
広さ、燃費、使い勝手、1500ccクラスと考えれば最高の出来だと思います。
造りのチープさは最近の車どれを取っても当てはまる事ですから気にしてません。
それよりもツールとしてのこのバランスの良い造りに魅力を感じ...
投稿日: 2013年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
二ヶ月
【総合評価】
普通に走るのでいいと思います
【良い点】
中が広くて
自転車なども詰めるので重宝します
【悪い点】
燃費が8くらいなので10くらい走るといいと思いました
投稿日: 2018年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ一回です。
【総合評価】
小型なのに七人も乗れて、キャプテンシートなので緊急時にはすぐに後部座席側に移動できる。
【良い点】
ちょうどいいフリードなだけに、ちょうどいいサイズです。
...
投稿日: 2016年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
30
【良い点】
●一番気に入ったのは発信時に低回転でスムーズに走ることです。
●次に燃費 街乗りが少ないのでエコモードで平均15キロ走ります。(田舎道では20キロ近く走ります)
●走行中の車内が静かです。
...
投稿日: 2013年08月12日
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
303.1
179.8
50.3