MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】全体的には5点中3点。
【良い点】燃費が良い。上手く走れば、18km/lまで行く。
【悪い点】前列(ドライバー, ナビゲーター)のシートの座面が短く、また硬めなので長時間運転していると、特に下半身が疲れる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.0 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗りやすい
【良い点】
4人家族のちょうどいい大きさ
【悪い点】
燃費がかかる
投稿日: 2013年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
ファミリーにぴったり。特に子供が中高生になるとセダンでは狭いので、乗降しやすく室内が広いのがGOOD。
【悪い点】
「走行性」という点ではスポーツタイプの車に比べると多少劣る。
投稿日: 2012年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあまあ、いいです。しかし、ハイブリッドが欲しかった。
【良い点】
ホンダのステップワゴンからの買い替えです。
子供も大きくなり、サッカーの送迎などたくさん乗せて移動することもなくなり、4人が普段ゆったり座れて、で...
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内空間の居心地がよく、大人数にピッタリだと思う。
【良い点】
大きめの車種の割には小回りもきくし。運転性能が良い。
【悪い点】
やや長距離運転には背中が疲れる感覚を覚えてしまう。
投稿日: 2013年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格 乗り心地がまさにちょうどいい
【良い点】
運転しやすさ
【悪い点】
悪路の走行性がいまいち
投稿日: 2013年11月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】乗り心地はいいし、取り回しがよく、燃費も悪くない7人乗りなので、ちょうどいいと思います。ただ、サードシートの跳ね上げ式が気に入らないので、ステップワゴンみたいに隠せるとよかったですね。
あと、ホンダインターナビは、MOP(Fi...
投稿日: 2012年06月07日
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
297.3
176.9
50.2