MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
新車購入から3年目突入しました。今まで故障は全くありません。家族のメインとして使っています。 購入当時は、ライバル車がなく、ワンボックスほど大き過ぎず、サイズ、使い勝手が良さそうと家族が気に入り購入しました。
【良い点】
サイズ的にも、機能的にも非常に満足している模様。片側自動スライドドアも便利。 7名乗車仕様、いつでも自転車が楽に積めるように、常時サードシートは片側を跳ね上げてます。 突然の雨などでも、子供(自転車)のお迎えに重宝しているようです。 今までホンダ車を何台か乗ってきましたが、ハンドル(パワステ)が超〜軽いです。 女性を意識してるのだと思います。あまり運転が得意でない人でも、車庫入れ等楽だと思います。 自分は、最初は軽過ぎて気持ち悪いくらいでしたが、慣れましたね。
【悪い点】
1500ccとしては、車両価格が高い気がします。 セカンドシートの足元が、少し狭い気がします。スライドできれば良いと思います。 インテリアは、品がないというか質素というか、コストが掛かっていないというか、、寂しいかなぁ?。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.0 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】とにかく便利
【良い点】スライドドアが便利
【悪い点】もう少し加速がほしい
投稿日: 2014年08月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費もよく素晴らしいと思います
【良い点】
燃費がよく安全性に優れお財布にも優しい。そして車内の
広さや視界の広さなどが魅力です
【悪い点】
しいてゆうならスライドドアの安全性に少し欠けます
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
90点
【良い点】
小回りが利くのに、荷物も結構乗るしスライドドアなので、子供が隣の車にドアをぶつけることもありません。燃費も結構いいので以前乗っていたステップワゴンに比べるとエコな車です。
【悪い点】
特になし...
投稿日: 2013年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
85
【良い点】
とにかくかっこいい
燃費も街乗りでECOモードだと11〜12キロ、普通だと10キロ強走れます
車内のスペースも広く、七人乗りでは二列目も畳めるため、とくに広く物が載せれます。
【悪い点】
...
投稿日: 2013年07月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4WD仕様なので、燃費がよくないものの総合的には及第点です。
走行性能ではブレーキがこのクラスの割には(失礼)すこぶるよく、心地のよいブレーキングです。
【良い点】
2列仕様を選んだので荷室の使い勝手は非常によい。...
投稿日: 2012年08月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的にちょうどよい
【良い点】
自転車が社内につめるところ、ミニバンタイプのわりの小回りがきくところ
【悪い点】
装備がちゃちいところ、じょせいにはむいているが男性にはあまり向いていない
投稿日: 2012年11月04日
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
297.4
177.1
50.4