MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
購入納車後1週間 毎日乗っている
【総合評価】
トヨタアクアを代車で乗っていたことがあるが、ハイブリット車なのにアクアと比べてフィットは少し燃費が悪いと思った。車全体としての魅力はフィットの方が好みなので、アクアやヴィッツのハイブリット車はやめてホンダにした。トヨタ車に比べて心配なのはミッションで、保証期間は安心できるが古くなるとどうなるのか心配事項ではあるし、メイン電池の耐久性にもトヨタに比べてどうなのかと心配は残る。
【良い点】
スポーティーカーを連想させるハンドリングと乗り心地、エンジンの良さ、室内の広さとパッケージングの良さ、デザインの良さ(フィット4より好みなのでフィット4は購入をやめてしまった)、1500クラスとしては立派な内装質感とデザイン、静粛性の良さ、ガッチリシッカリ剛性感のあるボディ
【悪い点】
ハイブリット車の割には燃費が悪い感じがする。しょっちゅうエンジンがかかったり電気に切り替わったりでせわしない。モーター走行の時間が少なく、エンジンで走っていることが多いのは所有してみて感じた難点。
ギヤシフトの操作方法が好みでない。とくにパーキングレンジがボタン押し操作でやりにくい。
オートマ走行の車は、ストレートタイプかゲート式が操作しやすく安心だし、パドルシフトが欲しくなる設定。
ドア開けて後ろ見ながらバックしようとすると、勝手にパーキングレンジになってしまい走行不可になってしまう。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても良い!!
【良い点】
燃費。かっこよさ。広い。たくさん物を載せられる。高級感。
【悪い点】
物を掛けるフックが無くなっている
黒いシートの埃が目立つ
投稿日: 2012年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】燃費のいい使いやすいコンパクカー
【良い点】燃費がいい、視界がいい
【悪い点】スタイリングがぼってりしていて好きではありません
投稿日: 2014年07月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費はいいし、色も良い。ハイブリッドなだけあって少し値段は高いがガソリン代で元をとれる。
【良い点】
経済的
【悪い点】
少し狭い
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アクアと比べても買って損はない!
プリウスとはカテゴリーが少し違うが、同様に使える
【良い点】
・新しい形式のハイブリッドで、燃費がよい
・意外に静粛性がよい
・後席が広い
【悪い点】
前モデルに比べて...
投稿日: 2014年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドというだけあってさすがの低燃費。
走行音もとても静かで走っていて快適です。
【良い点】
やはり低燃費でしょう。4人で旅行に行ったのですが、
17km/Lは安定して出ていました。
1人乗りではどれだけ...
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
購入してまる4年になります。ほぼ毎日運転しております。
【このクルマの良い点】
ハイブリッドで実燃費は20キロを超えますが、加速も鋭く動力性能に不満は感じません。後席も含めて室内が大変広く荷物もたくさん積め...
投稿日: 2020年08月20日
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
78.9
38.4