MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ハイブリットについてはもう少し経過してみないと何とも言えないのが実感です。個人的には、バッテリーがいつまで壊れずに持つのか心配です。ただホンダ、渾身の車であることには間違いありません。実燃費もかなりよさそうですし、アコードハイブリットと比べてもフィットの方が扱いやすく、足回りの完成度も上です。私は個人的にトヨタは好みではないので、ハイブリットという選択肢なら間違いなくフィットを選ぶと思います。
【良い点】
・加速。「これ、ホンマにフィット??」って思う位鋭い。
・外観。かなり近代的になりましたね。現行型、個人的に結構好きですよ。
【悪い点】
・発進時。何かモーター音が個人的に不快に聞こえる(プリウスかなり静かです)。
・シフトレバー。僕はプリウスに慣れているので苦にならないが、プリウスの操作方法に慣れていないor操作方法を知らない方には結構な違和感を与えるのでは?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2013年にフルモデルチェンジ。3代目となったフィットはツインクラッチのi−DCTが組み合わされたハイブリッドを設定。1.5L+モーターの力強い走りと経済性の高さは大きな魅力だったが、i−DCTは状況によってはギクシャクし...
投稿日: 2015年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
すべてにおいてバランスがいい。
【良い点】
平均燃費20km/l,加速性能は2000ccクラスの車より上、後部座席の
広さもゆったり、とりまわしもいい、デザインもよし、言うことない車です。
【悪い点】
高速...
投稿日: 2012年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
内装はさすがホンダ。同クラス車種に比べても広い。運転に自身のない方で燃費と内装の広さが欲しい方にお勧めです。
【良い点】
車内空間の広さ。クルーズコントロールが標準装備。
【悪い点】
プリウスやアクア...
投稿日: 2013年09月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
男女問わず乗りやすく、良い車だと思います。
【良い点】
燃費が良い。室内が広く、視界が良い。HIDの見やすさとメーター機能が良い。
【悪い点】
足回り硬い、ハンドリングが軽い。けれど、私は好きです。
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めてのホンダで初めてのエコカーであったが、非常に満足している。燃費についても、驚くほど良くなった点が非常に経済的にも有難い。
【良い点】
以前は非常に燃費の悪い車に乗っていたので、驚くほど燃費がよくなっ た。初...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
平成27年7月納車
【総合評価】
旧フィット4WDからの乗り換えです。色はブラックにしました。いい感じです。乗り心地は以前とは別物です。サスペンションが良くなりました。シートの質感も良いです。ドアは重く...
投稿日: 2015年09月03日
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
77.3
38.3