MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
トルク感が2Lクラスとかってよく言われてるけど・・・。あくまで1.5L+αです。
下手な期待をして乗るとガッカリします。
ホームセンターなんかに買い物行くと、ミニバンに比べると荷室はシートアレンジなしだと荷物はあんまり載らない。って事は他のコンパクトカーは全然載らない?フィットを選んで良かったと思える瞬間です。
大人の男4人載ると窮屈でしょうがないけど、旦那・嫁・子供2人の家族だったら、キャンプとかに行かなければファミリーカーとして使えます。
【良い点】
マニュアルミッショングレードが有る。
インパネ周りの内装がホンダ車特有の奇をてらう感じが少なくて普通ぽくってよかった。
燃費が全車シエンタ号より2〜3割ほどよくなった。
モデル末期なので、あんまり必要ないって思ってたいろんな装備が標準でついてて、使ってみると便利だった。(ドアミラーヒーターとか)
【悪い点】
Aピラーの死角がひどい。今まで乗ってきた車で一番見えない。
ヘッドライトがHIDのくせに暗い。
オートエアコンが馬鹿すぎる。
時計とコインホルダーがあれば便利かな。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
賛否の多い車だけど、悪く言われる車では無い。実用性も、車の楽しさも求めれる、そんな一台です。購入してから、何だかんだとネットに不満を挙げる人もいますが、ちゃんとカタログ読んだり、下調べしていれば、「思ったより良いよ!」な車だ...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的につかいやすいですよ
【良い点】
かっこよくのりやすいです
【悪い点】
少し家族だと荷物などを乗せて
旅行などには行きずらいかもですね
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】数年待ったかいのある満足度のとても高い車です。写真を残したくなる実用的で、かつ爽快で美しいフォルム。室内のインテリアはシックで上質感があり、スピードメーター等のパネルも美しく乗っていて楽しい車です。走りは元気にキビキビにも、エコ...
投稿日: 2012年03月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転しやすく、扱いやすい。加減速が若干不安。
【良い点】
運転しやすく、長時間運転しても疲れにくく、燃費もいい。
【悪い点】
加速・減速が若干悪く、アクセルを踏み込んだ時や減速からの加速(赤信号で止まろう...
投稿日: 2014年08月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
前は、日産のアベニールに乗っていました。まず、驚いたのは、90cmも小さいのに、後部座席を上げて、荷物を積み込むと、前の車以上に荷物が入るようにかんじます。燃費に関しては、家内の里が長野の篠ノ井の山の上の方で、東京の杉並で満タンにして、スタ...
投稿日: 2012年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小回りの良さ、室内空間の広さ、荷室の広さなど満足のレベル。しかし、冬場の街乗り燃費は思った以上によくない
【良い点】
遠出をした時の燃費の良さ
【悪い点】
冬場の燃費の悪さ
投稿日: 2012年03月13日
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
77
38.3