MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
街乗りの燃費は良い
【良い点】
見た目良し。走行性良し
【悪い点】
高速道路で80キロ前後の燃費は良いが、100キロ前後だと燃費が悪すぎる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転のしやすさが最高です
【良い点】
燃費のよさ
【悪い点】
加速があまり良くない
投稿日: 2014年06月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2013年にフルモデルチェンジ。3代目となったフィットはツインクラッチのi−DCTが組み合わされたハイブリッドを設定。1.5L+モーターの力強い走りと経済性の高さは大きな魅力だったが、i−DCTは状況によってはギクシャクし...
投稿日: 2015年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
自分(30代前半・女)で買えたハイブリッドです。
【良い点】
フィット(L)からの乗換えで、大きさ(小回り)・外観・乗り心地などほぼ同じで○。
燃費は現在走行8000kmくらいで21.2kmです。市内で乗ることが多...
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ステーションワゴンに乗っていましたが、セカンドカーとして購入しました。経済性はもちろん、視界良好で小回りも利くし、街乗りにはもってこいだと思います。
【良い点】
ハイブリッドで、当時は選択肢がプリウスか、出たばかりの...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2019年12月22日より毎日乗車
【総合評価】★★★★★
【良い点】として静かで、運転がスムーズ、おそらく燃費が非常に良いと思う
【悪い点】ハイブリッド車に乗るのは初めてなので、慣...
投稿日: 2019年12月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
購入してまる4年になります。ほぼ毎日運転しております。
【このクルマの良い点】
ハイブリッドで実燃費は20キロを超えますが、加速も鋭く動力性能に不満は感じません。後席も含めて室内が大変広く荷物もたくさん積め...
投稿日: 2020年08月20日
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
77.3
38.4