MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ハイブリッドですから夏場エアコンの負荷がかかる時期の購入で燃費の評価が今一でしたが、これからエアコンがいらなくなる季節には相当燃費も良くなるのかと思います。
コンパクトカーとして日常の足にするにはちょうどいい。私は182センチと長身なのでシートの評価は下がります。体の大きな人にも配慮してほしいですね。
【良い点】
・今まで乗った車で唯一、カタログ通りの燃費を出せた。(燃費計の数値ですが)
・車内が静か。
・燃費を無視すれば、中低速の加速が鋭くスポーティな走りもできる。
【悪い点】
乗り心地は悪くはないのですが、何よりも大きな問題は、高速走行時の騒音(ロードノイズ)が非常に大きく、オーディオの音が聞こえ難いことです。是非とも改善して欲しい点です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静粛性や走行性能が高い。
【良い点】
車体が軽いホンダ車の上、ハイブリッド車なので他社の同車種よりも燃費が良い。
【悪い点】
ホンダ車は部品が高い評判があるので、故障や修理の費用が心配である。
投稿日: 2014年05月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ガンガン距離を走る人にはおすすめ
【良い点】
ハイブリットってステータスのみ
【悪い点】
通勤二キロ以下、年間二万キロ以下なら完璧に元は取れない。
燃費も短距離では前乗ってたGD系の方が良い。
投稿日: 2012年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
加速性能・安定性・燃費・静音性など全体的なバランスが取れたモデルで、運転にそれほど慣れていない方からシニアの方までおすすめできる車種だと思います。ハイブリッド車の中では一番乗りやすいのではないでしょうか。乗り心地が少々堅い印...
投稿日: 2013年11月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】試乗なので、燃費に関しては瞬間燃費しか分からないが良好である。
【良い点】スタイルが、前モデルよりもどっしりした感じで、5ナンバーサイズより大きく感じる。追い越しなどの時の加速は、モーターによるアシストがよく利いて、気...
投稿日: 2013年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2013年のフルモデルチェンジで3代目となった大人気コンパクト。手頃なボディサイズでありながら、ホンダ独自のセンタータンクレイアウトがもたらす高効率のパッケージングがフィットの大きな魅力だ。大人4人がゆったりと座れ、ラゲッ...
投稿日: 2015年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足しています。気になる燃費も実走行で20Km/L下回りませんし、ラゲッジスペースも広く、とても扱いやすいクルマだと思います。
【良い点】
ちょうどいい大きさで運転しやすいです。フロントウィンドウ広く、女性の方で...
投稿日: 2012年04月17日
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
77
38.3