MYページ
投稿者評価
平均
休日のファミリー使用として、概ね満足。
【良い点】
まずホンダらしい走行性能はさすが。コーナーリングや加速、燃費においても同クラスのミニバンと比べてトップレベルだと思います。またプレステージは二列目がセパレートになっているのでチャイルドシートを乗せていても、三列目への移動は容易で、何列目のシートでも座り心地は変わらず、例え三列目でも長時間の移動も苦痛はありません。
【悪い点】
ノーマルでは音質はよくありません。音にこだわる方は載せ替えをお勧めします。車高が低い分、少し圧迫感があるかもしれません。三列目は跳ね上げ式ではなく、座背面を折りたたむしかできないので、最大積載は他の同クラスよりも少なめです(跳ね上げ式ではないので座り心地重視と言えますが…)。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 4.4 | 4.3 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 3.1 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10年弱 年間1万km程度
【総合評価】
コンセプトがスポーツミニバンと言う事なのでまずそれを理解して乗ることが必要。
走りを求め、一般的なミニバンには乗りたくないが家族がいて広い車が必要という方の為...
投稿日: 2017年03月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダミニバンのフラッグシップ。
アルヴェルいく方々よりぜんぜんいい。
走りは素晴らしい。3列シートも安っぽくないし
バランスがいい。国内はオデッセィしかなくなり、寂しい限り。オデ...
投稿日: 2017年07月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大きな問題もなく満足
燃費は悪いがそれもこのクラスなら織り込み済み
【良い点】
同じ車があまりない
ここ一番の加速がいい
静か
コーナーリングも変な揺れは無い
【悪い点】
...
投稿日: 2013年02月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
8年所有。
【総合評価】
300馬力はやはりすごい。
十数年前にFFであったのはさすがホンダ。
アルヴェルもやっと301馬力になったがホンダは中国で大人気。もはやアルヴェルもオモチャ顔になり今や世界...
投稿日: 2018年02月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
セダンファンなのですが、ミニバンなら文句なしに王様なのではないでしょうか。運転席、助手席共に何とも天使の羽のような座り心地、外観的に見ても、何ともセレブ感漂う優雅なスタイル、見た目だけじゃなく、当然耐久性安全面も上級クラ...
投稿日: 2012年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ステップワゴンスパーダ(H15年式)からの乗り換えなので、この車との比較からの
評価です。
乗り心地が断然違います。車のグレードの違いは大きいですね。
ドライバーにとって一番目につく車内空間も、高級感に溢れています。
...
投稿日: 2014年06月20日
エリシオンプレステージ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
68.8