MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ホンダなので、相変わらず走りは抜群です。
しかし、車の位置づけやコンセプトが初代2代目までとは一変。
ワイドボディとなり高級車となったためなのか、価格がアップしました。高級感が好きな方にとってはgoodだと思いますが、2代目までのお手軽RV好きな方にとってはbadかもしれません。
【良い点】
V-TECエンジンによる加速度は抜群で、ここ一番の加速は痺れます。ハンドリングも良く運転が楽しいです。この手のクルマですと車高が高くスラロームでふらつくイメージがあるかもしれませんが、VSA(ABS+TCS+横すべり抑制機能のおかげで、ビギナードライバーでも安心だと思います。
エクステリアデザインは、ワイドボディで厳ついフェイスなので、高級感を感じさせながらワイルドだと思います。
【悪い点】
燃費表示が常時出ており、私の場合は9.6km/L。
このジャンルのクルマだとこれでも充分な気もしますが、エコブームである現在、欲を言えばもう少し燃費が良いと嬉しい所です。
日本ではほとんど売れず、すれ違うことが少ない車種です。(これは悪い点なのか?)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.2 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.4 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
SUVブームの中、国内販売が急降下。
車はいい車ですが、7インチナビやガラスルーフなでが着いての価格設定で割高?
【良い点】
ミドルSUVが国内でも人気出てきた。
ミニバ...
投稿日: 2019年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
週5日
【総合評価】
大人向きの落ち着いたSUV
【良い点】
2リッターエンジンにしたので燃費はまあまあです。
大きな車体では物足りないかとおもいましたがしっかり走ってくれるのでよかったです。...
投稿日: 2014年10月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大きすぎず、小さすぎず、バランスのとれた車です。若者からご年配の方にもオススメできる万能型。
【良い点】
燃費が良く、操作性も良い。室内空間が広く運転しやすい。ある程度の荷物も運べる。
【悪い点】
特になし。...
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段が手ごろ
【良い点】
あまり見かけない。
【悪い点】
燃費が悪い。4WDは他社にかなり劣る。
投稿日: 2012年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
再試乗
【このクルマの良い点】
再試乗で改めてホンダパワー、ハイブリッド車の素晴らしいに感動。他社が500シーシー排気量アップのハイブリッド車でもホンダエンジンの加速、走り、楽しさはかなわない。ホンダエンジンの...
投稿日: 2020年05月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
男性向けと思われるが、女性でも乗りたいと思う走りやすさ、車内の上品さは良いなぁと思います
年式が古いタイプも乗ったことがあるのですが、外装、内装共に好感が持てました。
先で普通車購入の際に、乗りたいと思っております。
...
投稿日: 2013年11月06日
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。