MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
自分のポイントとしては、同じクルマが少ないこと。
かぶったりすることがないから、周りからの新鮮な反応がいいですね。
【良い点】
見た目のスポーツ感どうり、ハイブリッドですが加速などストレスフリーに走ってくれます。
【悪い点】
ハイブリッドとはいえど、そのなかでは燃費は高くないと思います。
燃費を見て買うのであればオススメはできないと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
5年間
【総合評価】
95点
【良い点】
視界が広く、安全に安心して運転できる。ハイブリッドの燃費の良さとシビックのクルマらしい、加速のときのトルク感。木目調にした室内もGOODでした。音楽をか...
投稿日: 2015年01月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静粛性と操作性の高さは、ハイブリッド車の代名詞と言われるプリウスをも凌駕していると思います。
【良い点】
ハイブリッド車ならではの抜群の静粛性と燃費性能の高さ。
【悪い点】
あまりに静かに走るので、一部歩行者...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目もよくかっこいいが若干小ぶりである
【良い点】
最初のインパクトが強く見た目も近未来を連想させる
【悪い点】
家族や親せきで大人数で乗ることが難しい
投稿日: 2012年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普通にかっこ良く、走行性能も抜群に良い。
街でほとんど見かける事もなくレア車です。
燃費は15〜19kmで20を超える事はありませんが
このサイズなら上出来でしょう。
お薦めできる車です。
【良い点】
...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
本田の強みである1300クラスのハイブリッド
型式はもう若干古い部類に入りますが、安定した走行は期待できます。
燃費は、T社に比べると見劣りが半端ないですが
それでもセダンとしての燃費は合格点をあげてもいいと思ます...
投稿日: 2013年08月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総合燃費が20km/lを超えており、ハイブリッドどしての効果は出ている
【良い点】
東レのアルカンターラ布地をシートに使用しており、肌触りと座り心地が良い
【悪い点】
5年を超えてくるとバッテリー性能の低...
投稿日: 2014年07月29日
シビックハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
39.9
-