MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
自分のポイントとしては、同じクルマが少ないこと。
かぶったりすることがないから、周りからの新鮮な反応がいいですね。
【良い点】
見た目のスポーツ感どうり、ハイブリッドですが加速などストレスフリーに走ってくれます。
【悪い点】
ハイブリッドとはいえど、そのなかでは燃費は高くないと思います。
燃費を見て買うのであればオススメはできないと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドカーといえば「プリウス」の知名度が正直圧倒的に高いのだが、それに勝るとも劣らない素晴らしい名車だと思う。
【良い点】
横を通る際に通行人の話し声が聞こえてくるほどの抜群の静粛性と、ガソリンの消費量を減らせ...
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
本田の強みである1300クラスのハイブリッド
型式はもう若干古い部類に入りますが、安定した走行は期待できます。
燃費は、T社に比べると見劣りが半端ないですが
それでもセダンとしての燃費は合格点をあげてもいいと思ます...
投稿日: 2013年08月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
音も静かで、車のデザインも気に入っています。
【良い点】
燃費、シートの質感
【悪い点】
もともと車高が低いので、お腹をたまにすります。
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 まずまず
【良い点】 レーダークルーズコントロールで長距離ドライブが楽、燃費がそこそこ良い 平均22-23km/l
【悪い点】車中泊には車内が狭い 故障、トラブル、リコール、何度修理に出したかわかりません。 走行時...
投稿日: 2013年11月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
助手席にのってみましたがかなりよかったです。
燃費が良く毎月のガソリン代もかなり浮いてきています。
【良い点】
燃費のよさ
【悪い点】
特になし
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体として落ち着いた感じで特別目立つ点はないが安定性に優れている
【良い点】
何と言っても燃費がよいのはありがたい(プリウスには負けるが・・)。また、静粛性に優れ当初はエンジンがかかってないと勘違いするほどの静かさだ...
投稿日: 2012年08月05日
シビックハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
37.1
-