MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
本田の強みである1300クラスのハイブリッド
型式はもう若干古い部類に入りますが、安定した走行は期待できます。
燃費は、T社に比べると見劣りが半端ないですが
それでもセダンとしての燃費は合格点をあげてもいいと思ます。
3ナンバーという事もあり、空間は広いです。
トランクも普通に入るスペースがあるため、同じ本田のインサイトと比べると
間違いなくこちらが満足感は得られます。
ただ、もう国内向けは終了のため、シビックが好きな自分としては残念です。
【良い点】
同じ1300クラスの中では広いです。
【悪い点】
3ナンバーにしなくてもよかったのでは?っというくらいですね。
また、カタログ燃費は30強ぐらいですが
実質燃費は20弱
夏場はさらに悪く15行けばいいほうかもしれません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
環境にやさしい車を求めて購入したものでありその点では満足している。
【良い点】
何と言っても年費の良さが際だっている。昨今のようにガソリン価格が上昇している時は特にありがたい。
【悪い点】
ハイブリッド特...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10日間
【総合評価】満足
【良い点】トータルバランスの良さ。特に居住性は抜群
【悪い点】燃費が気になるが???
投稿日: 2015年10月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最近は町中でみることも少なくなってきたが、期待通りの燃費の良さと走っているのを錯覚するほどの静かなエンジン音が魅力。
【良い点】
何と言っても燃費のよさ。
【悪い点】
リアウインドにワイパーがないのがやや不便。
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】最後のシビックとなりました。もうモデルチェンジもないわけでして、そういった意味でも価値がある車だと思います。最近、車を買い替えようかと検討しましたが、結局あと車検2回くらい乗ろうと覚悟したところです。理由は、燃費ですね。まだまだ...
投稿日: 2012年01月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
長く乗るにつれて燃費の好調さが嬉しい。
【良い点】
燃費の良さに加えエンジン音が極めて静かである。
【悪い点】
トランクの荷物室がやや狭い。
投稿日: 2014年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費が良く長距離の通勤に最適です。
【良い点】
トランクルームも広く沢山の荷物も載せる事が出来ます
【悪い点】
投稿日: 2014年07月31日
シビックハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
35
-