MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
普通にかっこ良く、走行性能も抜群に良い。
街でほとんど見かける事もなくレア車です。
燃費は15〜19kmで20を超える事はありませんが
このサイズなら上出来でしょう。
お薦めできる車です。
【良い点】
ホンダのハイブリット車はアイドリングストップ時に
エアコンも停止すると言う致命的な欠陥があります。
しかし、このシビックHVは止まりません。
【悪い点】
リアワイパーが無い!!これは不便です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
長く乗るにつれて燃費の好調さが嬉しい。
【良い点】
燃費の良さに加えエンジン音が極めて静かである。
【悪い点】
トランクの荷物室がやや狭い。
投稿日: 2014年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体として落ち着いた感じで特別目立つ点はないが安定性に優れている
【良い点】
何と言っても燃費がよいのはありがたい(プリウスには負けるが・・)。また、静粛性に優れ当初はエンジンがかかってないと勘違いするほどの静かさだ...
投稿日: 2012年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
環境にやさしい車を求めて購入したものでありその点では満足している。
【良い点】
何と言っても年費の良さが際だっている。昨今のようにガソリン価格が上昇している時は特にありがたい。
【悪い点】
ハイブリッド特...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りが安定していてスポーツ走向もどきもできるので、おじさんが乗っても面白い。
【良い点】
走行安定性、ハンドルが小さめなので、レスポンスがよい
【悪い点】
町乗りでは燃費が思ったほど伸びない。走り方が悪いのか...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】最後のシビックとなりました。もうモデルチェンジもないわけでして、そういった意味でも価値がある車だと思います。最近、車を買い替えようかと検討しましたが、結局あと車検2回くらい乗ろうと覚悟したところです。理由は、燃費ですね。まだまだ...
投稿日: 2012年01月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
本田の強みである1300クラスのハイブリッド
型式はもう若干古い部類に入りますが、安定した走行は期待できます。
燃費は、T社に比べると見劣りが半端ないですが
それでもセダンとしての燃費は合格点をあげてもいいと思ます...
投稿日: 2013年08月19日
シビックハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
39.9
-