MYページ
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.4 | 4.0 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.7 | 3.9 |
※販売店レビューの投稿はこちら
148件中 81~100件を表示
レビュー評価情報
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ホンダの名エンジンVTECのK20Aは、燃費と性能を併せ持っていて、2リッター自然吸気で155馬力のパワーを発生します。
サスペンションは前後輪にダブルウィッシュボーンを装備して、こちらもスポーツカー並のスペ...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】星4つ。ずっと以前からVTEC車に乗りたかったので。5つでない理由は「悪い点」をご覧ください。
【良い点】3000〜4000回転以上になると、VTECがハイカムに切り替わり、あっという間に加...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100てん
【良い点】
広いとにかくひろいです!!!!!!!!!!!!!!!!!
高速道路にピッタリ!!!!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
さいこーーーーーーーーー
ちょ...
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車幅が広いため、初めは運転しにくい、が慣れれば問題なし
高速では安定感があり良い
【良い点】
高速では静かで、安定しており運転しやすい
長距離には向いてる
【悪い点】
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
なかなか満足です
【良い点】
燃費も良く、車内がとてもゆったりとしていて家族でドライブに最適ですね。
【悪い点】
ややお値段が高いように感じました。
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗りやすくて初めて車に乗る人におすすめです。またこちらの車は振動が少なく音も静かでエンジンの重低音が苦手な女性のかたにもおすすめです。よくまとまった車で誰にでも乗りこなしやすい仕様ですが乗り込んでいくうちにああ...
投稿日: 2012年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4ドアセダンでありながらホンダの高性能エンジンを搭載し、
走行性能と快適性を両立しバランスのとれた車。
発売当時は300万以下の車両価格でコストパフォーマンスが高い。
【良い点】 ...
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
95点
【良い点】
走りやすくてハンドル操作が簡単
燃費がいいところ
外観が綺麗
【悪い点】
いまいち小回りがきかない
投稿日: 2012年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
純粋にかっこいい、とくに外観が素晴らしい
【良い点】
見た目がワイルドでかっこよい。
走行性能もよく、運転好きの男性向きといった印象を受けます。
【悪い点】
ビギナー向きではない
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
セダンとしては希少の、何気ない4WDで、4WDは欲しいが、厳ついSUVではどうもと言う方にピッタリです。
【良い点】
普通のセダンとして高級感が有りながらスポーティであり、決しておじんクルマで...
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車はあくまでファミリーカーであり、高速道路を走り続けるものではないが、一般的な使い方で有れば十分な物と言える
【良い点】
シンプルな内装
【悪い点】
豪華さを...
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内空間の広さ的には☆が減りました。でも一人の時間を楽しむにはいいかも
【良い点】
室内空間の広さ
【悪い点】
外観のへぼさ
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本車とは思えないほどしっかりした乗り心地とハンドリング
【良い点】
所有する満足感が非常に高い
【悪い点】
2.4Lにしては、価格が高すぎる
投稿日: 2012年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
安定した走りがGood
【良い点】
安定感とスペック。機能的には高性能だと思います。
【悪い点】
とがったところの無さが無個性に見え、ちょっと物足りないかもしれません
投稿日: 2012年10月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても見た目にいい車であり、若者から年寄りまで
のることのできる車だとおもいます
また、高さのひくいところが、なんともむかしちっくですね
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2012年09月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走行性能と日常での使い勝手のバランスが高次元でとれている。2ドアクーペの不便さや4WDターボセダンの高価格と比較したとき手頃な価格で買えるこの車は大変魅力的だと思います。
【良い点】
・ボ...
投稿日: 2012年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高速走行時の安定感は抜群です。
【良い点】
今まで乗った車の中では乗り心地がいいと思う。
【悪い点】
とにかく燃費が悪い
投稿日: 2012年09月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格のわりに装備(電動パワーシート、ディスチャージライト、クルーズコントロール、半革シート)が優れているし、エアロパーツもかっこいい。アコードの所有者は年齢層が高めであるが、TypeSであれば若い人でも合ってそ...
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車は、個人的にはクーペ的な余裕を持った車だと感じています。せかせか街中を動き回るより、風を切って郊外を颯爽と駆け抜けたり、黄昏の街並みを横目に優雅に二人で乗るようなシチュエーションではとても絵になります。そ...
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初代のアコードにも乗っていましたが、息の長い無難な車です。
【良い点】
車のデザインや走行性能や乗り心地、内装や車内の広さ等バランスが取れていると思います。
【悪い点】...
投稿日: 2012年09月03日
アコード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アコード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。