MYページ
乗用車(トーラス)をベースとしたFFおよびFFベースの4WDへの変更というビッグニュースとともに2011年5月に日本へ導入された5代目エクスプローラー。エンジンもV6の3.5Lに加え、直噴と可変バルブさらにターボチャージャーを組み合わせた「エコブーストエンジン」の2.3L版(直4)を採用するなどの大きな変化を見せる。ボディもそれまでのトラックベースに代わって新しくモノコック構造に一新、およそ25% の大幅な燃費向上が図られている。もちろんオフロード性能が軽視されることはなく、ダイヤル式のスイッチで5種類の路面状況(ノーマル、雪道、砂地、泥、岩場)に応じて車両のセッティングを最適化する新開発の「テレイン・マネージメント・システム」が導入される。 広々とした室内スペースとクラフトマンシップあふれるインテリアはさらに洗練されている。3.5L V型6気筒エンジン搭載の「リミテッド」、「XLT」と、2.3L エコブーストエンジン搭載の「XLT エコブースト」をラインアップ。2016年3月、370馬力、474Nmを発生するV6 3.5Lエコブーストエンジンを搭載した「タイタニアム」を4WDのラインアップに追加設定する。本国でSUV売り上げ14年間連続ナンバーワンという記録を誇るアメリカンSUVの代表的モデル「エクスプローラー」。2016年1月にフォード・ジャパンが日本市場からの撤退を表明し、同年下半期で日本国内の事業から撤退したが、本国での人気は根強く、2019年にはフルモデルチェンジを果たし6代目へと移行している。
総合評価
4.1(12件)
(「普通=3.0」が評価時の基準です)この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ミドルサイズSUVであるエクスプローラーの魅力は、全長5050mm、全幅2000mmという大きなボディだからこそ実現した広い室内空間と居室性の高さです。前席から後席までゆとりがあり、2列目のシートはキャプテンシート...
参考になった人 514 人
投稿日: 2023年06月25日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
約6年程所有
【このクルマの良い点】
とにかく見た目のカッコよさ!輸入車SUVでもコストパフォーマンスが非常に高い。長距離の運転も全く問題ない。
【このクルマの気になる点】
内装がちょっとチープ。フ...
参考になった人 0 人
投稿日: 2020年10月30日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年6ヶ月
【総合評価】
SUVの概念を覆すほどの静粛性が気に入っています。というより、私の考えが古いだけなのかもしれませんが(笑)レンジ似の顔つきは意見が分かれるでしょうが、私はかなり気に入ってます。...
参考になった人 7 人
投稿日: 2017年05月03日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月 2004年式エディバウアーからの乗り換えです。エディバウアーはV8でイグニッションONのときの音と加速時の独特のギュルギュルって感じのトルク感が好きでしたが、この車は前車とは全く雰囲気が違います。
ま...
参考になった人 6 人
投稿日: 2016年07月25日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アメ車ではあるのに先進的なデザインで、非常いかっこいい。日本車にはないサイズなので、レジャーにぴったりです。
参考になった人 12 人
投稿日: 2016年04月16日
フォード エクスプローラーの2011年05月〜カタログ情報ならグーネット中古車