MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
令和2年9月〜
【総合評価】
デビューした時期が悪かったのかな。販売台数は伸びなかったけど64馬力ターボエンジン、7速マニュアルモード等々意欲的な装備満載の面白グルマ。恐らく出ないだろうけど新型が出るなら欲しいかも。
【良い点】
何と言っても7速マニュアルモードでの面白さ。不人気だった故にキャラ被りたくない人にはうってつけの存在感。
【悪い点】
見た目で損してるのかもね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.7 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.3 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かっこいいし、使いやすい!
【良い点】
利点が多い!
【悪い点】
小さい。
投稿日: 2012年12月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1回。
【総合評価】
期待以上のしっかりした走り。
【良い点】
回さなくても街中・郊外は余裕を持って走れる。
(高速道路はまだ走っていません)
【悪い点】
今はありません。
投稿日: 2017年04月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何よりサイドビューが美しい。このラインを引いたデザイナーを褒めたい。軽自動車のチープ感を払拭して普通車から乗り換える気にさせた。短期で打ち切ったのが惜しまれる。売れない「名車」にはユーザーの「評価眼」の無さも幾ばくかの責任が...
投稿日: 2012年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日常の足、中距離程度の旅行には使えるかなぁ
【良い点】
室内はわりと広い
静かで乗り心地も良く疲れない
【悪い点】
荷物が載らない
異音が多い
投稿日: 2012年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
シートがセルシオのを使っているだけあって、乗り心地は軽自動車にしてはいいです。クルーズコントロールもつけれて、高速を運転していも楽です。燃費も購入して7年経った今もそれほど落ちていません。
【良い点】
燃費がよい。高...
投稿日: 2013年08月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
モデルチェンジすることもなく生産終了してしまったソニカ。価格、走行性能、装備、燃費、どの点をとっても中途半端なのは否めません。裏を返せばどの点においても合格点はクリアしていると思うのですが、発売直後に新車購入したユーザーのひ...
投稿日: 2012年03月09日
ソニカ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
32.3