MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
モデルチェンジすることもなく生産終了してしまったソニカ。価格、走行性能、装備、燃費、どの点をとっても中途半端なのは否めません。裏を返せばどの点においても合格点はクリアしていると思うのですが、発売直後に新車購入したユーザーのひいき目でしょうか(笑)
【良い点】
ターボ標準装備なので加速がよく、適度にパワフルで走行音も静か。CVTはなめらかでした。
街乗りでは燃費は15くらい?田舎道だとかなり伸びました。
内装がシックで軽にしては乗り心地がよく、ちゃちな印象が少ないです。
あまり多く売れた車ではないので、見かけることが少ない。
【悪い点】
軽にしては小回りが利きません。運転席が低いのと車体前方のわかりづらさ、ガラスの反射で、視界はイマイチ。慣れれば問題ありませんが。
キーレスの電池はすぐ消耗するように思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.7 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.3 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽の最強ツアラー&通勤車だと今でも思っています。
生産中止になってからも中古の値が下がらないことも、希少性以外の点が評価されたからだと思います。
【良い点】
・正直軽もここまで来たか、というのが(2007年当時)購...
投稿日: 2013年11月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りを重視する人にはかなりオススメです。なぜ不人気扱いされているかが分からないほど、完成度は高いと思います。
【良い点】
CVTなので加速がスムーズ、ターボ車なので高速道路の流れに乗ることも全然問題ありません。
軽...
投稿日: 2014年04月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
完全に「比較」インプレです。
ワークスを下取りに出して、ソニカ納車後2日目の両車(共にフルノーマル車です)を比較しての私的印象です。
・・・ワークスの感覚が残っているうちに書き込みます。
【総合評...
投稿日: 2014年10月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽乗用車で高速を多用する方には最良の車
【良い点】
乗っていて楽しい。加速良し。高速での安定性良し。燃費も良し。
【悪い点】
我が家では4名乗車+荷物積載という使い方をせず、
1〜2名+荷物積載という使い方...
投稿日: 2014年08月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とーっても大満足!!買って良かった!!軽自動車とは思えない、運転のしやすさです。大きな車の近くを走っても、もぅ怖くありません。
【良い点】
ターボがついているので、加速は普通の軽自動車とは違います。前の軽自動車に乗っ...
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
おじいちゃんが乗ってるソニカです、家族が別の場所で集まったりした時に代わりに運転してあげる程度ですがレビューさせてもらいます。
軽に乗るとしたら、ソニカしか考えられないと思うほど走りがよかっただけに、絶版・後継車も出ずに残...
投稿日: 2013年12月13日
ソニカ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
32.3