MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
仕事上ダンプが必須でしたが、少々積んでいてもパワーがあり楽々上がります。雪国のため4WDを選びましたが、スイッチひとつで2駆と切り替えができ便利です
【良い点】
エアコンが前のハイゼットよりよく効くようになっており、かなり助かっている。静寂性も増しておりかなり進化してる。
【悪い点】
軽トラに求めるべきじゃないですけど、内装がチープです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 3.9 | 3.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.9 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】なんの変哲もない軽トラックですが、仕事に重宝してます。
【良い点】燃費がよいことが一番。オイル交換等の整備をきちんとしてやれば長く使えます。
【悪い点】トクになし。決しておしゃれな車ではありませんが、実用本位...
投稿日: 2013年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく古いクルマだが、荷運び専用車と割り切れば使い道は有る。
【良い点】
ただ一つ、4WD/2WD切り替えスイッチが有る点。
【悪い点】
この車種特有でもあるが、見た目がダサイに尽きる。
投稿日: 2013年08月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイゼットでもバンタイプはキャブオーバーではない。唯一トラックのみがキャブオーバーである(ホンダアクティもそのようだが)ハイエースにも似たその「顔つき」はオモシロイのである。
【良い点】
キャブオーバーで小回りが利く...
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
かわいい
【良い点】
気分が上がる
オートマチックで楽々運転
【悪い点】
内装がむきだし
アンテナが固い
投稿日: 2016年02月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
キャリイとともに50年以上の歴史があるダイハツの軽トラ。ここ数年のハイゼットの売れ行きはキャリイを上まわるほど。エクステリアも“女子力”を生かしたハイゼットはボディカラーが8色(キャリイは3色)もあり、運転席にバニティミラ...
投稿日: 2015年02月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
性能は満足します。軽トラだからこんなものだね。
【良い点】
とにかく便利ですね、軽トラは。静穏だし、走りは快調です。
【悪い点】
設備、内装は乏しいけれど、グレードによっては満足できるものもあるのでしょうね。...
投稿日: 2012年09月13日
ハイゼットトラック(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハイゼットトラック(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
126.4
52.4
45.6