MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】ミニバンからの乗り換えで、軽自動車にする事に抵抗があったが、乗ってみたら室内の広さがちょうど良く、全く狭さを感じない。
グレードはクルーズにしたが、貨物とは思えない内装、足回りは柔らかく乗り心地もよい。(その分積載性が犠牲になる)
貨物としての使用より、乗用車的に使いたい人にお勧めです。
【良い点】貨物なのに、乗用車並みの内装。
ターボの加速は中々良い。
【悪い点】貨物である事、軽自動車である事を割り切れば悪い点は無い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.8 | 3.7 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.9 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ターボ付きならよく走るんだろうなって感じ。これはこれでありでしょう。
【良い点】
2WDでMT車なのであまりアクセル開けず低燃費に気をつけたら、15〜17km/Lぐらい行けてます。下りでニュートラル走行を併用して20...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車中泊やレジャーに使いたいため、軽バンが選択肢になりました。
その中でもハイゼットカーゴが一番荷室が広く、かつターボグレードでもフルフラットになるビジネスパックがあったため決めました。
初マイカーのため、あまり他の車と比...
投稿日: 2013年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一度乗ってみればその良さに気付く。
【良い点】
無駄な装備がない。カーゴスペースの折り畳み時の処理が絶妙。
【悪い点】
仕方のないことではあるが燃費がイマイチ。しかしH社のAクティバンなどに比べればはるか...
投稿日: 2014年06月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
作業車、商業車としては申し分なし!!かつ、自家用でもちょっとそこまで乗りやすい^_^
【良い点】
私は、作業車として使っていますが、後部座席を立てることができ、荷台を拡幅することができるため、荷物が多い時などよく使い...
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
80点位
【良い点】
他の同じような車に比べて広いから運転しやすい
【悪い点】
エアコン関連が壊れやすく感じた
投稿日: 2013年09月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイゼットカーゴは商用車なので、総合的には評価は高くないですが、仕事クルマとしては、乗り心地もよく、運転しやすく贅沢すぎるような気がする車です。
【良い点】
スタイルが、かっこいい。商用車の雰囲気が全面に出ていないの...
投稿日: 2012年05月15日
ハイゼットカーゴ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハイゼットカーゴ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
133.4
65.9
30.9