MYページ
【総合評価】
Jeepブランド初のコンパクトSUVとして話題をさらっているレネゲード。しかし3タイプ揃ったグレードのうち、4WDモデルは「トレイルホーク」のみ、「ロンジチュード」、そして装備充実の「リミテッド」は2WD(FF)モデルとなってしまいます。エンジンも、2.4l搭載の4WDモデルに対し、2WDモデルは1.4l……しかしながらターボ仕様で、両エンジンの力の差はあまり感じません。価格的にも2WDモデルはコストパフォーマンスが高く、4WDの性能はいらない……というユーザーには選びやすいはずです。
【良い点】
ファニーなルックスながら、乗り心地はしっとりし、ハンドリングにも違和感がなし。いい意味で“普通のコンパクトカー”として乗れるのは、レネゲードの優れた点でしょう。それでもインテリアのギミックに「Jeep」のアイデンティティが配されているので、ドライブ気分は盛り上がります。
【悪い点】
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 3.9 | 3.9 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.1 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費とか考えたら他の車を選びましょう。
この車の利点はただひたすら『見た目』。
『見た目』に惚れたら、それ以外のことは目を瞑りましょう。
室内の収納が少ない。オーケー。
間欠ワイパーが2段階しかない。オ...
投稿日: 2022年09月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
Jeepらしいスクエアなボディデザイン、日本の道路・駐車場事情に合ったサイズ感、1400ccターボエンジンで自動車税が安い、スマホを接続してCarplay、AndroidAutoを使用可能!人気色で限定車という事も...
投稿日: 2021年10月29日
ジープ・レネゲード(クライスラー・ジープ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ジープ・レネゲード(クライスラー・ジープ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
247.4