MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】ランクル200ZXからの乗り換えですが、加速、ブレーキ、コーナーリング、高速安定性のどれをとってもランクルより優れています。
700万の車でカイエンターボと同等の性能はすばらしく、費用対効果は抜群です。
1年で50,000走行しましたが、心配だった故障は皆無です。
ただ6.4Lなので、オイル交換で2万、ブレンボのブレーキパットとローター(共に前輪のみ)の交換で20万円掛かったくらいで、0〜100km/h 3.8秒の加速は病みつきになります。
【良い点】○高速安定性・・・急ハンドル(危険回避のための)でも、姿勢が崩れることなくレーン チェンジできます。
○荒天時の安定性・・・ジープお得意のAWDで雨の高速道路でも安心して運転できます。
○制動力・・・ブレンボのブレーキは強力で、尚且つ、雨の日にはブレーキシステムがワイ パーの作動に連動してブレーキローターを常にドライの状態を保つので、晴 天時と代わらない初期制動を得られます。
○乗り心地・・・純正のダブルタンクのビリュシュタイン製ダンパーの減推力切り替えによ り山道など、ほとんどロールすることなく旋回できます。
【悪い点】○燃費・・・高速 8 街中 4
○他は特になし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.5 | 4.3 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 2.9 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
輸入車、SUVで4WDと言う観点では、全体的にバランスが取れていて、コストパフォーマンス的には良いのではと思います。
【総合評価】
アメ車ですので、日本車、ドイツ車などと比べると作りがおおざっぱで、購入後い...
投稿日: 2025年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
良い点:イメージよりそんなに大きくない。初代のZJ/ZG型はRav4よりコンパクトです。
過去に2台同じ車を所有しましたが、取り回しで苦労することはほとんどありませんでした。
4リッターの直6モデルでもトル...
投稿日: 2024年08月05日
ジープ・グランドチェロキー(クライスラー・ジープ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ジープ・グランドチェロキー(クライスラー・ジープ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
627.6
261.3
94.8
89.5
147.7