MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
BMW E61からCTSに乗り換えました。
6気筒以上で高性能NAエンジンを積んでいる車、でこちらにたどり着きました。
欧州、アメリカ、日本、ほとんどのD、Eセグを乗り比べた結果です。
間違いのない車選びだったと自負しています。
【良い点】
スタイリングが唯我独尊で、文句なしにカッコイイ!
動力性能に関しても低速からトルクがありますし、踏力に応じて高回転までスッキリと回り、
コントローラブルで車を完全に制御下に置くことができる点は過給器付きでは味わえません。
特にあのターボラグだけは興醒めです。
ステアリングも感度は高いですし、フロントのDWBとリアマルチリンクのサス設計が絶妙で、
スポーツセダンここに極まれり、の走りです。
BOSE5.1chのオーディオもいい仕事してます。
ホワイトダイヤモンドの外装色はどのブランドにも似ていない若干クリームがかった色で、
昼間夜間問わずいつでも惚れ惚れする輝きです。
【悪い点】
強いて言えばやはり燃費でしょうか。
レギュラー仕様ですから少しは相殺できますが。
エコを気にする方は初めから除外するような車でしょうけど…。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.6 | 4.6 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.9 | 3.3 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
今でこそ後続のCT5の陰に隠れてしまった感じがあるCTSですが、トップグレードにあたるプレミアムが登場した時は感動しました。流線形を取り入れたスマートなボディと鋭い縦型のヘッドライトがとてもマッチしており、キャデラ...
投稿日: 2023年06月29日
キャデラックCTS(キャデラック)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
240
80.9
100.5