MYページ
投稿者評価
平均
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.8 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
適度なサイズと十分なパワーで及第
【良い点】
車高が155センチが何と言っても便利。都心部の立体駐車場を選ばない
【悪い点】
ランフラットタイヤは当たりが固い
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
”X1”というネーミングなので、格下イメージを持たれる方が多いと思うが、3シリーズのセダンよりもコストパフォーマンスは良好かと思う。
元々大きなクルマは所有する気が無いのでサイズ的にもちょうど良く、また、同乗者からも大...
投稿日: 2013年12月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく、外観のデザインがスマートでかっこいい。普通車より大きいが、ギリギリ普通車サイズの駐車場にとめられる(マンションの駐車場など)
【良い点】
中が広く快適。外観がかっこいい。
【悪い点】
ハンドルが少し重い...
投稿日: 2012年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ベースは1シリーズ・・・と思いきや、3シリーズです。
そのため無難で乗りやすいですよ、グレードによっては安いですし。
実際に運転すると日本市場で普段の足に使ってもらえるよう設計されている
のが伝わってきます。(その想い...
投稿日: 2012年07月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
本日納車
【総合評価】
ほぼ満足している。
【良い点】
1.5リッターにしては良く走る。コーナーリングの安定性が抜群に良い。
【悪い点】
燃費が気になる。3気筒の為ディーゼル?と勘違いさ...
投稿日: 2016年09月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】半年 週5日
【総合評価】5点
【良い点】ハンドリング、高速の安定性
【悪い点】厳密には不安点 これからの維持費
投稿日: 2019年12月17日
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
509.6
231
69.3