MYページ
【総合評価】
BMWのハイブリッドは大きく舵を切りましたね。以前のモデル(3シリーズだとアクティブハイブリッド3)は6気筒ターボ大きなエンジンにモーターを組み合わせ「シリーズ中いちばん速い」というパワー追求型のハイブリッドでしたが、330eは4気筒エンジンにモーターを組みあせた省燃費型となりました。乗ってビックリしました。よっぽどアクセルを踏み込むか長い距離を走ってバッテリーが減るまではエンジンがかかりません。ここまでモーターだけで走るの?っていうくらい、モーター走行で粘るんですから。爽快なエンジンフィーリングこそがBMWでしょ!と思っている人にはオススメしませんが、BMWの新しい方向性を覗き見したい人には最高のパートナーになると思います。
【良い点】
モーター走行時の気持ちよさ。低燃費ながらドライバーが楽しい走りを求めればしっかりとそれに応えてくれること。ハンドリングはさすがBMWです。そして価格。ガソリン車やディーゼル車に比べても価格上昇はごくわずかで魅力的ですね。
【悪い点】
エンジンに爽快感を求める人にとって、走りは物足りないかもしれませんね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.6 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
今回で3回目の購入です。
車のメンテナンスだけではなく自動車保険もすべてお任せしています。
担当者も会社もとても頼りになります。
投稿日: 2021年03月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
3年ほどほぼ毎日
【このクルマの良い点】
長距離を走っても疲れにくい。3だけどやはりBMWの駆け抜ける喜びを感じられる。
【このクルマの気になる点】
【総合評価】
トータルバランスが優れて...
投稿日: 2020年10月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
がんばって高級車に手を出しました。
とてもよくしてくれて大変満足です。
ありがとうございました。
投稿日: 2021年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
SUVの人気が高いですが、荷台の広さや車高の低さでワゴンを選択する人もいます。
2022年で日本で新車で購入できるワゴン車はSUV人気に押されてか、あまりありませんが欧州車は健在です。
なかでも、BMWは3シリ...
投稿日: 2022年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
前後重量配分50:50でバランスが良くDry/Wet問わず運転し易い上、乗り心地はしっとりしているがフワつかずドシッと安定感があるヨーロピアンテイストで車酔いし易いパッセンジャーも問題なく長距離移動出来る。シートの...
投稿日: 2021年11月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ていねいで分かりやすく説明してもらえました。非常に助かりました。今後とも宜しくお願いいたします。車もすごく恰好良いので満足しております。
投稿日: 2021年03月21日
3シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
3シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
377.5
125.6
126.5
98.2
68.6
47.2
114.3
133.8