MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
E90系の集大成だけあって動力性能は素晴らしの一言。
中間加速も素晴らしく、それでいて旧モデルのE46よりも燃費性は優れています。
時代の進化は素晴らしいです。
【良い点】
動力性能の素晴らしさと経済性・環境性が特に素晴らしい。より速く、しかし経済性も重視したい。
そんな相反する要求にしっかりと応えている技術の素晴らしさ。良いです。
また、高剛性ボディーも安心感を享受するには最高の相棒。
【悪い点】
ハイオク指定が何とも玉に瑕かな?日本はレギュラーとハイオクの2種類なので、指定オクタン価に合わせるにはハイオクしかなく、海外のように中間グレードのオクタン価が選べないので少し不満かな?
もう少し指定オクタンを下げて頂ければレギュラーでも対応できるのに。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.6 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
後期の1900ccエンジンは特によく回ります。高回転域でのエンジン音は最高。速くはないが楽しめる一台。
【良い点】
さすがは走りのBMW。特にスモールサイズのマニュアルは醍醐味を味わえると思います。左ハンドル&マニュ...
投稿日: 2011年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あまり気に入ってはいません。ベンツの方がよかったです
【良い点】
カラー、デザインはかっこいい
【悪い点】
ドアが重過ぎる(しかしそのおかげで事故の時命を守った)
後部座席の乗り心地が悪い
投稿日: 2012年02月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2019年3月下旬から
【総合評価】
日産CC25セレナからの乗り換えだったのですが、
久々に運転が楽しいと感じることができるようになりました。
BMWが掲げる「駆け抜ける喜び」を実感できま...
投稿日: 2019年04月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
前車の525から20年近くBMWに乗っています。もう他の車に乗るのが嫌になってます。走行性能、ハンドル操作性、スタイリングと文句のつけようがありません。ただし、ランフラットタイヤだけは、あまり好きになれません。...
投稿日: 2014年11月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】BMW定番のフロントマスクに伝統の表れを感じます。
【良い点】足まわりと車体のしっかり感は、日本車では味わえない良さがあります。
【悪い点】燃費やナビの操作性は、改善が必要と感じます。
投稿日: 2014年01月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
ディーゼルで加速もよく、踏んでも燃費がいいところ
【悪い点】
特にありません
投稿日: 2018年06月17日
3シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
3シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
377.9
126.6
123.5
89.9
65.4
48
112.5
139.3